ムギョドン・プゴグッチッ @ ソウル | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

ソウル最終日。
お昼の飛行機なので
市内を
10時過ぎには出発しないといけません。


残された時間はあと僅か!



朝ごはんにやってきたのは
市庁駅からほど近い
鱈スープのお店。



日曜朝のビジネス街は
ひっそり静まりかえってるのに
このお店だけ人が溢れてます。


メニューは鱈スープ1種類のみで
7000ウォン。



スープの量がこれまた多い!

干しダラが
惜しみ無くごろごろ入ってて
めっちゃいいダシ出てるー。

ホッと体に染みる味。
これ、おうちで作れないかなぁ。



こちらはアミの塩辛



これを
スープに足しながら
塩気を調整するんだけど
これだけちょびちょびつまみながら
お酒飲みたい感じ!

アミの塩辛って
初めて食べたけど旨いんだな。
今まで食わず嫌いでした。


そして!



この手前の緑のやつ!

こーれーがーラブラブ!長音記号2↑↑↑
めっちゃご飯すすむ!

アミのふりかけ。

ふりかけと言っても
乾燥してるわけじゃなく
アミとねぎ、白ゴマを
胡麻油で和えた感じかな。
これ、日本に持って帰りたーいハート





牛豚のおダシもいいけど
魚介のおダシを体が求めてたみたい。


ハァァ、
美味しかった!