伊達巻 | たべるたべる時折あるく

たべるたべる時折あるく

1日3食じゃ足りません。食べるの大好きなtabaのひとりお家ごはん&グルメ日記

3度目の正直!
伊達巻、できました♪



ちなみに1回目の大失敗作がこちら↓



おお、進化している!!!

てか初回の失敗がひどすぎる。

今回使った生身は
北海道の「丸金佐藤水産」さんのもの。



500gで1500円弱するので私にとってはお高い!
本来、失敗は許されないのです。


失敗した前の2回と一番大きく変えたのは
すり鉢で擂らずに、
もうフードプロセッサーを使ったこと。
一人ですり鉢で滑らかな状態にするのは
手間も力も限界がありました。

お教室の先生に
フードプロセッサー使ったとか言うたら
めっちゃ怒られそうやけど
使えるもんは使っていこーー。



かなり滑らかに!!!
が、喜びのあまり
空気抜くのを忘れてオーブンにイン。


目を離したらこんな状態に。



ぎゃー
パンのように膨らみすぎてるΣ(=°ω°=;ノ)ノ

また失敗か!?

と思ったけどもう無理やり巻いてみた。



上から見る分には
前回よりもいい感じ!



一晩冷蔵庫で寝かせたら・・・



いえーい!
なんとか形になってる。

食感もお味もなかなか。

砂糖の量を本来のレシピの半分に減らしたはずが
まだちょっと甘かったかなー。
すぐに食べきるって分かってたら
もっと減らしてもいいかも。

忘れんうちにもう一本焼きます!