世田谷カレーパンまつりの中で開かれた
カレーパン学に参加して来ました♪
講師は
鎌倉の極楽寺でアナン邸というスパイス屋さんをされている
メタ・バラッツさん。
カレーの基本となる4つのスパイス。

香りをかぎながら
どういう配合にすれば肉や魚、野菜に合うのか・・・
などのお話を。
そして、ホワイトボードで体系化して講義が続く。

スパイスの基本を学んだところで実践!

これらをよく混ぜて・・・

たまねぎ、トマトなどを水分を飛ばすように炒めます。
本当はホイールスパイスが一番先ですが
この日はナシで作りました。

手前が作ったマサラ。
奥はセットで付いてきたカレーパン。

俄然、スパイスを極めたくなったー。
けどスパイス張り切って買っても
いっつも使い切れへんねんもんな・・・。
一回6人前くらい作れるスパイスキッドみたいなんが
あれば欲しいなぁ。