沖縄旅行3日目 12/31 古宇利島、アメビレ、美らヤシパークおきなわ | 年子姉妹育児ブログ

年子姉妹育児ブログ

子ども服が大好きな働くママです。

年子姉妹のこと、
日々のことを
日記代わりに
載せていこうと思ってますo(^o^)o

3日目の朝ご飯はホテルのビュッフェへ。

これ、めちゃめちゃ楽しみにしてて、母が泣き笑い


母の強い希望で行っただけやったのに

このイタリアンビュッフェすごくおいしくて!

なんとワインも置いてあった目がハート


でも、レンタカー運転するので我慢我慢。


長女は自分で作るクレープ、

次女は生チョコがお気に入りでした。



さらに、注文してから作ってくれるパスタも3種類ありました♡





おいしくて、

いろんな種類食べたくて、1時間以上かけて

ダラダラ食べてしまった😂


 

 


そのあとは

古宇利島のハートロックを見に

出発!!


古宇利島へ行く前にある

ビーチみたいなところが

既に綺麗ラブ






 
ここから10分程進むと
着いた!!




ほんとにハート!


パワースポットらしく
観光客がたくさんでした。

さぁ次は
アメリカンビレッジへ向かいます。

ここから1時間ほど
走りました。




カラフルな建物がかわいい。

ここでのお昼ご飯は



ビュッフェ食べ過ぎたので
次女とシェアしました。



そのあとは
 母たちと別行動。

私と姉妹は
カードゲーム、ボードゲーム専門店行ったり、



一年中クリスマス用品が買えるお店覗いたり、
外観かわいい。


お次は
アメリカンビレッジから20分くらいの所にある
イルミネーションを見に。
 


着いたのは17時前でイルミネーションが始まる少し前でした。

ここは、植物の他に動物も少しいるのですが
だいたい17時までで、お部屋に帰ってしまいます。

唯一見れた
アヒル?なのか?
私の住んでるとこのアヒルと
ちょっと違うけれど泣き笑い



鯉に餌を買ってるとめっちゃ
群がってくる泣き笑い




 18時くらいから暗くなってきて
イルミネーションが目立ってきた!





綺麗ー♡



さぁここからまた
那覇市内の国際通りへ戻り
晩ご飯を。



最後の晩さんには
島唄ライブが聞ける居酒屋
波照間をチョイス。


普通にご飯だけでもOKですが
1100円を払えば
島唄三線ライブつきです。
18:30,20:00,21:00と3回あるみたい。

もうこれが大盛りあがりで♡


涙そうそうから始まり
ハイサイおじさん
島人ぬ宝
などよく知ってる歌もあったり

個人的に
オジー自慢のオリオンビールっていう歌が
最高でした泣き笑いラブラブ

「あり、乾杯ー♪」って歌詞があるんやけど
そこでみんなでほんとに乾杯したり。

ちゃんと合いの手を入れる所を
教えてくれるので、盛り上がる。

最後はみんなで
踊って、踊って💃

 カチャーシーという
沖縄の踊りをみんなで踊ります。

一番ノリノリなのはこの人ですよ
泣き笑い泣き笑い


写真がブレてしゃーない笑い泣き

もはや手の返しとかキレとか
完璧すぎたわ

もうほんと最高の夜を過ごさせて
いただきました爆笑飛び出すハート

姉妹たちはオバはん3人の
ノリについていけず
かなり引いとったけど…

このあと1度ホテルへ帰って、
母と娘たちは、紅白見て、
私と妹はカウントダウンに参戦すべく
もう一度、国際通り近くにある
県庁付近へ。

タクシーのおっちゃんが
ここで毎年カウントダウンしてるから
 行ってみーと。

23:50分頃、現場は何やら慌ただしい。
警察がめっちゃおって、
なんか封鎖しとる笑い泣き笑い泣き

「カウントダウンはやりませーん
ここで立ち止まらない!!」と泣き笑い

そんなこんなで
国際通りの端っこの方で
新年迎えてしまいました爆笑

あっちこっちで
HAPP YNEW YEAR
フォーーーゲラゲラゲラゲラゲラゲラ」と
パリピたちの声が響いてる。

 私たちの理想では
5,4,3,2,1
ハッピーニューイヤー!!ってのを
想像してたんですが
叶わず笑

コンビニでビール買って飲んで、
雰囲気だけ味わって帰りました泣き笑い


この辺りで私の
家に帰りたくない病発動泣き笑い泣き笑い
旅行終わりが近づくと発症するやつ。

気持ちとは裏腹に現実は最終日へ 。