【切迫早産入院中】一時外出で温泉と甘味処へ | anemone育児手帖

anemone育児手帖

我が家の長男猫、長女との日常です。

もしかしたら32週に入ったら退院できるかも、

なんて話がありましたが

子宮頸管が1.5cmのため入院継続になりましたネガティブ


お情けで一時外出させてもらえました


娘に会うと混乱させてしまうので、

温泉とあんみつ、お餅が食べたい…と欲望のままプランを立てました


念の為実母に付き添いを頼み、

病院からタクシーで温泉(スパラクーア)に行き、

甘味処(天野屋)さんへ行くことに


本当は足立区の明神の湯まで行こうとしていたんだけれど、夫が車を出せないというもんで…凝視


神田明神にもお参りできたし、

参道にある天野屋さんでは、きな粉餅、安倍川餅、わらび餅、甘酒をいただきました泣き笑い泣き笑い至福!!



スパラクーアは塩分が凄い強い温泉なので
妊婦で肌がかなり弱っている私は少しヒリヒリしましたが

久々の温泉は極楽でした〜昇天昇天昇天

リラクゼーションスペースも広くてゴロゴロできて大助かり 

ランチはスパ内のオサレプレート

10年以上前、大学生の時にスパラクーアのフロントでアルバイトをしていたことを思い出し
若さって素晴らしいなぁと懐かしくなりました

色んな大学の子達が集まっていて、皆でわいわいしていたな〜

あと数週間?
赤ちゃんがお腹ですくすく育つように頑張りますにっこり

やはり娘に会いたいけれど今は我慢ね真顔真顔真顔