いつもご訪問ありがとうございます。

 

今日は書き途中になっていた記事をいくつか

時間が許す限りUPしていこうと思います。

 

過去記事にコメントをいただいてますが

お返事が出来ずにごめんなさい。

 

記事の中にお返事を挟んでいこうかと

企んでます。

 

では、最初の記事はエルモ記事です。

 

今頃になってしまいましたが

エルモの血液検査やACTH刺激試験結果など

健康状態のご報告です。

 

ACTH刺激試験結果

Pre:5.1 Post:20.6

 

エルモの20.6はグレーゾーンに分類され

今の健康状態であれば、経過観察で

多飲多尿が続く、お腹がたるんでくる、脱毛が悪化するなどの

臨床症状が見られたら再検査を行う、という所見をいただきました。

 

わが家に来たばかりの頃は飲水料が多く気になったのですが

多飲多尿は落ち着いて来ています。

 

初回検査で栄養状態や皮膚疾患が原因と思われる

軽度の貧血(獣医師所見)もありましたが

今回の血液検査では正常値になりました。

 

上記以外にも初回検査でALT若干の高値とALP高値と

レントゲン上の軽度肝腫大があったため要再検となっていました。

ALPは3500と高値ですが、GPTは139→91(基準値0~77)と下がってきました。

 

肝臓と胆嚢の異常、クッシングからくる血液検査項目の異常を

単独での疾患、もしくは関連性有りと考えつつ

これからも臨床症状の観察と、定期的な血液検査を行っていくことになりました。

 

肛門周辺の腫れは、去勢の効果と考えられ

治まってきているそうです。

 

エルモくんね。もう少し年齢が高い気がするんだけどな~。

推定10歳~って、幅をみて考えていただいた方が良いと思います。

 

 

ちなみに、わが家では「じぃ~さん」と呼ばれています。

 

見た目じぃ~さん、散歩はヤングな

エルモはAngel's Taleの保護わんこ

 

○イベントのお知らせ

 

 *イベント詳細

  https://ameblo.jp/angelstale0729/entry-12350141077.html

 

老犬や傷病犬にも生きるチャンスを!のポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキング