昨日受け取れるはずが、在宅していたのになぜか受け取れず。

今日は配達日さんの携帯に電話して、やっと受け取れました。



絵本です。


保科 謙一 文

木村 不二雄 絵

信濃毎日新聞 刊




自分用と職場に寄贈するために二冊買いました。


絵を描いた木村さんは、高校時代の同級生です。

高校時代、彼はブラスバンド部でした。



高校生のときは、あまり話したことはなかったのですが、大人になってから交流が深まりました。

夏休みに、次女の夏休みの自由研究のために、工房を尋ねたこともありました。



次女が小4の時でした。

次女が書いたレポート。


還暦を記念して、木村さんが染めたの着物を購入しました。

昨年の岡谷の蚕糸博物館での木村さんの古典では、その着物が展示されました。



展示期間中、お里帰りしていた着物。

里山の四季が表現されていると思います。



これも、欲しかったけど、激しくて着こなす自信がない。

別の方のが素敵に着こなした写真があり納得。


 

初めはこちらを手に入れたかったけど、こちらより華やかな方を選んじゃった。



横浜三塔の帯




絵画作品も。


近々、ヨコハマで木村さんの個展があります。

リーブギャラリー

中区吉田町71



わたしは初日の27日に行き、絵本にサインしてもらうつもり。

着物を着て行きたいけど、行事が鮨詰めで疲れ果てているから無理だなあ。


木村さんの作品、素敵だから、お近くのかたは是非。

着物や絵画作品の他に、

スカーフ、バンダナ、ハンカチ、エコバッグなど買いやすい小物もたくさんあります。

わたしは、人にプレゼントするのにいいので、バンダナやハンカチを毎回買ってストックしています。


あと、写真を持っていけば、ペットの絵も描いてくれます。

わたしもニャンコの絵をお願いするつもりです。