今日は腰痛のため(今はほとんど痛くないけど、6月の半ばくらいまでハードスケジュールなので予防のため)の治療院と皮膚科クリニックを梯子してきました。

皮膚科は靴下のポリウレタンにかぶれて足首に真っ赤な輪ができちゃったから。

痛くも痒くもないんだけど、見た目が、、、。

塗り薬を処方して貰いました。

この皮膚科は、先生がみな優しくてすごく混んでいます。

混んでいるのを承知で行ってるからいいけど。

10時15分くらいに診察券を出して、その後に用事を済ませたり治療院に行ったりしてました。

診察に呼ばれたのは2時30分過ぎてたかな。

薬局行って薬を受け取ったら3時近かったです。

それから、買い物。


昨夜リビングの蛍光灯が切れたので、家族がもうこの照明器具は30年以上使っているから、照明ごと付け替えよう、と言いました。

わたしはいいよ〜。明日買ってきて交換するからと返事をしました。

で、テーブルの上に乗って作業。

若い頃は別に何でもなかったのに、ちょっと怖い😨

あ〜、キキがいてくれたら などと思ってしまいました。






ニシンのパイは焼かないけど。




怖いけど、人の手を借りずに済みました。






だが、しかし。

カバーの縁を持ったら、欠けちゃいました。




右上が欠けたところ。

落とさなくてよかったです。


頑張ったつもりで、やらかしてしまいました。