年末の大掃除で頑張ったところ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

今日は今年最後の古紙回収の日。

昨夜は寝付けずあまり眠れなかったけど、8時半ころまでは家の門のところにまとめておかなければなりません。


ダンボール

新聞

雑誌、冊子

雑紙(お菓子の箱やお酒や牛乳の紙パック、トイレットペーパーの芯の紙筒とか)


4種に分類して、紙紐で束ねて出します。


これがけっこう大変でした。


買い物して帰ってきたら、きれいに回収されてほっとしました。

回収の結果のお金は自治会に入る。

以前は子ども会の日帰りバス旅行に使ってました。

リサイクルに貢献して、子どもたちのために使ってくれるいいシステムだと思います。

でも、今はご近所にお子さんがあまりいない。

子ども会も存続しているかわかりません。