こんにちは。
ギリシャ旅行最終日です。
前日の夜中にサントリーニ島から移動し
タクシーでホテルへ
所要時間30分、54¢(あれ?初日より安い)
午前2時にホテルにチェックイン
身支度をしてそのままベッドに倒れ込み
朝はゆっくりスタート
◆アテネ 中央市場見学
外国を旅行するときの楽しみの1つ
現地の食を支える市場の見学に。
その国の食材を知ることはとても興味深い
のですが
同時にカルチャーショックを受けることも
多々あります

そしてアテネもそれに漏れず
なかなかの衝撃でした

お肉ゾーン
ウサギが❗、羊が❗、鶏が❗、
その姿がハッキリとわかる状態で
丸ごと吊るされていました。
ウサギの尻尾はフサフサのまま。。。
お土産を買って
(外国では珍しく、一つ一つ包装してくれたり
小袋に入ったばらまきやすいお菓子を
簡単に見つけることができました。)
テイクアウトしたギロピタを広場で食べ
ここでもジェラート

かなり大きくて4フレーバー入りです。
2フレーバーを2つ買うなら
こちらのサイズ(Xlarge)を
2人でシェアした方が少しだけ(1¢)
お得で楽しいです。
まだまだ昼間ですが
お土産を置きにホテルへ戻りました。
部屋に入った途端、昼寝☀😪💤
1時間のつもりが3時間近くも!
疲れを日本にもって帰りたくなかったので
良い休息になりました

時刻は17時半。
3日目に開店前で入れなかった
レストランに、ギリシャ最後のディナーへ
店内は空席ですが、
テラス席は賑わってました。
思えば、旅行中の食事は全てテラス席でした。
料理が美味しいのはもちろん
お店のスタッフもみんな優しくて
サービスの行き届いた感じが好印象でした。
おすすめのレストランです。
ただ、観光客向けの場所から外れてるので
女性だけなら、あまり遅い時間は避けた方が
良いと思います。
ご近所さんとの連携も抜群!
オレンジジュースを飲みたくて
メニューになかったけれど、聞いてみると
フレッシュジュースなら大丈夫ということで
注文すると・・・
向かいのフルーツジュース屋さんから
運ばれてきました😁
食後は、またまたジェラートを!
ライトアップされたパルテノン神殿を
見上げながら食べて
ホテルに帰りました。
荷物を整理して身支度をして、早々に就寝。
翌朝は
搭乗予定の飛行機が6時半発で
4時半に出発だったのです

後は帰るのみ✈
次回の記事が
ギリシャ旅行の最終回になると思います。
アテネのタクシー事情と帰路での出来事
について書こうと思います。
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます。