12月も31日となりました。
今年は本当にいろいろあったなと
情報ブログとしてのことはできなくなりましたが普通に書くことはやめない
簡単にではありますが今年も振り返ってみたいと思います
1月。
元日から発熱で寝込むという散々なスタートで今年が幕を開けました。
ロンハールームには助けてもらいました。
公開録音はやっぱり最高ですよ
2月。
天王洲アイルにある銀河劇場にて大好きな2人がまとめて観えるという音楽朗読劇へ行く。
「また来るかもな」という予感がしていた銀河劇場。
アップルシードの舞台挨拶の時に前乗りをしましてせっかくだしお台場へ行こうということで天王洲アイル駅から乗り換え、銀河劇場をよこぎったわけですよ。
その時に「またくるかもしれない」と何かの予感が。
そんな思い出の地でまさかろみ姉。。。朴璐美さんと諏訪部さんが一緒にお仕事をされるとは
そのお二人に挟まれ、頭には雪が積もる演習。。。
頭の中でドリカムが流れておりましたわ(笑)
タイトル作品はまさかの「BLOOD+」
私が唯一嫌いな諏訪部さんキャラ、ヴァンアルジャーノの作品ですよw
10年経って。この朗読劇を観て、ちょっと彼が好きになれたかも。。。しれないので
続編求むです。
3月。
「悲しいね・・・ここから笑いが消えてしまうのは」
がついに‼声付きになりました。
大好きすぎて次号予告のカラーのために本誌を買ったほど大好きな「黒執事~豪華客船編」
なんと劇場公開ですよ。
でかいスクリーンにでかいスピーカーで堪能できるとか
イクスピアリでも観たのですが
ネズミの国の奇跡?
アニメ版の観賞特典色紙をゲットしました。
4月。
はなそばでちほこで。
舞浜アンフィの席運はどうしてこう
「諏訪部さん正面ゾーン」ばかりなんだよぉぉぉ
がユーリ‼!でも。
前とか後ろとかそりゃありますが常に正面には諏訪部さんがいますので任せろwww
ってくらいです(笑)
ちなみに1番最高の席は今でも一番最初にアンフィに行った「ときメモホワイトデート」ですかね。
ずーと前にいましたから。
やっぱりコウだな、うん。
5月。
マチアソビです。
ありがたいです。
やばスンギルでしたはいw
やばスンギル会場(笑)で行きつけの歯医者の歯科衛生士さんにすれ違ったらしく。
「いましたよね?」と言われる。
世間は狭いわ。
大丈夫。本命はバレていない(笑)
6月。
推しが仲良しの方と大好きな車の話を永遠するのをずっと聴いていたいイベントその2です。
その2にも参加できるとはwwww
セグウエイに乗ってるのも見えてよかった。
キャラ乗りしてない状態がよかった。
7月。
ミニストップにめっちゃいきました。
え!?夏の思い出www
8月。
有頂天家族スタンプラリーに京都へ。
待ち受け画面ではありませんが下鴨神社の写真は好きですよ。
2018年はまずTwitterアイコンにしますわ
9月。
私の推し作品「あまつき」の連載が終わりました。単行本が出るまでは本当に最終回ではないのですが悲しいです
秋もマチアソビ。
いつぞやのエミヤ手形ができあがって眉山に飾られました。眉山で手形を押したので凱旋www
いやはや。おててはいつみてもよろしい
10月。
有頂天祭’17キター!
今度も天気悪いwww
弁天様めーwww
楽しい時間でした。
曲も含めてすべて最高なんだよ。
次は京都。お待ちしております
11月
ヴァンパイアで再び。
お2人集結。
舞浜アンフィの席どうしたwwwwwというくらい諏訪部さんの前
かっこいいろみ姉も見えて大満足。
12月
ライブビューイングありがとう。
サンダーボルトファンタジーありがとう。
ニトロプラスさんありがとう。
最高でした。
駆け足なはずなのに長いぞww
4月から仕事がいろいろ忙しくなったのでブログが書けなくなりましたがTwitterでは情報拡散中。
引き続きどうぞよしなに。
みなさまよいお年を
2017年12月31日 みひる