富士登山 行動食 | あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

あねごのブログ ~横浜市・ブライダルエステ【あねごエステ】オーナー徒然日記~

プレ花嫁様御用達ブライダルエステ 
あねごエステ オーナーセラピストです
ハワイ挙式と横浜の結婚式の準備&報告、ぷーさんとのほんわか生活
結婚式の準備の進め方のポイントも書いています
一生に一度の結婚式の準備と、結婚生活が素敵なものになりますように、、、

プレ花嫁さん、本当に富士山記事ばっかりでスミマセン、、、、しょぼん


さて、行動食や、水分ですよ~~食パン

富士山には、最低1.5L、できたら2Lは持っていくほうがいいですよひらめき電球
私は今回なんと、約3Lもって行きました、、、、叫び
(詳細は下に書きますね)

ダンナに教えてもらったことですが、登山の時は、おなかがすく前に
のどが渇く前にチャント撮らなきゃダメだよって言われました
のどが乾いて飲むと脱水症状が起きやすくなるし、高山病にもなりやすいんです、、、

富士山はチップトイレだし、高度が高くなっていくにつれ、疲れやすいので、
ついついトイレがガマンしがちになりますが、
沢山飲んで出して、体内の水分をしっかり循環させることが大事なんだそうです ひらめき電球



前回と同じ写真ですみません、、、、汗


右に用意した行動食ですひらめき電球

ついつい、登山のおやつって、チョコとか甘いものって印象が強いと思いますが
汗では、塩分もでちゃうので、塩の入ったものがオススメですひらめき電球
最近の熱中症対策の、夏の飴とかお菓子か、塩が多く入っていますよね
今日、ミルキーで、塩ミルキーなんて見ましたよ~~にひひ


私の一押しは、
* 干し梅のたねなしです (個別になっていないものをあえてチョイスですチョキ
塩分補給になって、種のゴミが出ず、クエン酸が疲労回復に役立ちます合格

チョコは、細かいゴミが出にくいものをチョイスしました合格
* 箱のアーモンドチョコ (封は開けてかばんに入れておきます)
 2つくらいぱっと口に入れても邪魔にならない大きさクラッカー

* ブタックサンダー おなかにたまる大きさがちょうどいい合格
(山で食べれなかったのでもって帰ったら、見事にプーさんにやられました、、、、ガーン
 これ、本当にぷーさんの大好物なんですよね、、、)

* カルパス
コレ、のどが渇いちゃうしあまりオススメはできないんでしょうが、
おなかにたまるものってのが私もダンナも大好きで、
ご飯のおかずにもなりますので、3つずつ持っていきましたにひひ


写真を見ていただいておきづきだと思いますが、お菓子類は簡易包装や
個別になっていないものをあえてチョイスですひらめき電球
正直、登山の途中にいちいち細かいものを取り出す体力とか無いし
面倒になるので、簡易包装のもののほうが食べやすいんです合格
しかも、細かいゴミが出ないですしね~~アップ

* 氷砂糖や、黒砂糖、蜂蜜飴は絶対に持っていくのがオススメです合格
低血糖の予防、回復にもなりますよアップ
下の白いキティーの写真のように、小さいジップロックに詰め替えです
私は、あえて、細かめのものを用意して、食べながら登山しましたよ

* 玄米ブラン、ソイジョイ、カロリ-メイト
 こういうものも持っていくといいと思います
 おなかにたまるし、エネルギー計算されているので、オススメです
 (お値打ちの時期に、ドラッグストアで購入しておくことがオススメです)
 私はクリーム玄米ブラン派ですね~~ おいしいし、やすいので、、、


あねごのブログ-130728_2116~01.jpg

飲み物ですが、おすすめなのは、酸素入りのお水です!!

* 酸素グッズ
酸素缶、酸素タブレット(身体に酸素が残りやすくなるらしい)  など
酸素グッズって色々ありますが、私は酸素が溶けた水が一番オススメかも、、、
とけているので、身体に取り込みやすいし、しかも一番割安です
1本200円くらいです、スポーツオーソリティーとかに売っていますよ~~合格

* アミノバイタル (粉末)
コレは初登山の時にダンナにオススメされました
年齢とともに、疲労も蓄積されやすくなるので、、、、
登山のまえ、山頂、下山してすぐが、主人に言わせると一番良いそうです
ゼリータイプとか、色んなメーカーさんから出ていますよね~~
ドラッグストアか、スポーツ専門店で扱っていますよ合格

* スポーツドリンク
普段、スポーツドリンクを飲む習慣が無く、そんなに好きな味ではないので
味が濃いと、気持ち悪くなってしまうので、薄めにできる粉末タイプにしました合格


そして、最大の行動食、おにぎりおにぎりです!!



実際はぜんぶで12個用意しましたショック!
ハイ、用意しすぎです、、、汗
3合分のお米でおにぎりにしましたよおにぎり

疲労回復で梅干と、しゃけと、 写真にはありませんが
おかかとお醤油のおにぎりです(関西ではネコマンマと言います)

実は私、きをつけないと低血糖症状になるんです、、、、ガーン
メッチャ代謝が早いらしくて、何も食べないのが5.6時間あると
そのうち指が震えだします、、、えっ
それでもまだほおって置くと立ちくらみや、真っ青になるんです、、、汗

お食事中のかた、申し訳ありませんが、朝起き抜けに
トイレで全部スッキリ出したら、おなかに何も無くなった危機感からか
立ちくらみとかおこるんです、、、、、
ある意味、健康すぎるワタクシなんですよね、、、汗

以前の職場で、私が何度か低血糖ぽくなって、急いで隠れて
チョコとか、甘いジュースとか飲んでいたら
仲良しの人が、最初サボっているって思ったらしくて、
当時は理解されなくて、私に対してむかついていたらしいんですが
その方、今、糖尿病になりまして、、、、汗

私の当時の行動や気持ちがよく解るって、先日同情されました、、、汗

私は、全く糖尿ではないんですが、本当にすぐおなかがすくんですよね、、
結構驚かれますが、女の子にしてはメッチャたべるし、、、
暑がりや汗かきではないのでバセドウとかでもないみたいですけどね
(健康診断での数値も全く問題はないし、、、)

私とダンナは、結構腹減らしなので、山登りにはおにぎりおにぎりは必須です
ただ、行動食なんで、コンビニのサイズの60%から70%の大きさで作っていますよ
調節して食べれるように工夫はしています合格



そして、お水ですが、
5合目からスタートの登山でしたが

夜間登山で、寒さで呼吸が浅くなったら嫌なので、登山開始から山頂までは
基本は酸素水と、サラシア茶にしました合格
2600Mくらいまでは、サラシア茶も飲みました
おにぎりを食べるときはワガママですが、お茶が良いんだもん、、、、あせる

あと、夜寒いかなって考え、ホットの紅茶をサーモスで400MLくらい別に持ちました
夜間登山は気温が4~5度、(山頂は氷点下の場合も)とかなので、本当においしいです
プロは、何かあったときにも使えるように、熱湯にするらしいんですが、
私は紅茶にしましたよ (発酵茶だから、体暖めるし、カフェインで目が覚めるし、、、)

くだりには、使えれた身体にしみいるように、、、と
スポーツドリンクも用意しました合格

酸素水 500 × 念のため3本
サラシア茶 500 × 1本
スポーツドリンク 500 末 1本
サーモズ ポット入り熱い紅茶 400 × 1 本

ちょっと多かったですね、、、、汗
酸素水1本と、スポーツドリンクが余りました、、、、
(詳細はまたレポ致します)

水分や行動食は足りなかったら、富士山は買えるので(高いけど)
体力に自身が無かったら、最低限でもいいと思いましたよクラッカー


参考になることがあったら、いいのですが、、、、