最近PSPにハマりまくりのあかね。
テイルズ関連に終わりが見えたと思ったらファイナルファンタジー(FF)の発売。
しかも最近FFタクティクスが発売されたんですよ。
予約入れてたので早速あかねにプレゼント。
来月発売のFF2もゲット予定。
まぁ、それはそれでいいとして。
そんなこんなで片っ端からプレイしているものの、攻略がソフトの発売に追いつかないんですねえ。
次々と欲しいソフトが発売され続け、その都度プレゼントしまくってきて、現在に至る訳なんです。
しかも最近FFタクティクスが発売されたんですよ。
予約入れてたので早速あかねにプレゼント。
来月発売のFF2もゲット予定。
まぁ、それはそれでいいとして。
そんなこんなで片っ端からプレイしているものの、攻略がソフトの発売に追いつかないんですねえ。
次々と欲しいソフトが発売され続け、その都度プレゼントしまくってきて、現在に至る訳なんです。
ふと気がつくと・・・

こんな大変なコトに。
alphaがあかねにPSPと「どこいつ」をもらったのが、まだ記憶に新しい今年の1月。
あかねにPSPをプレゼントしたのが3月14日のホワイトデー。
その間に買ったソフトは1本ですから、僅か2ヶ月足らずの間に、こんな恐ろしい状態になってしまったわけで。
あかねにPSPをプレゼントしたのが3月14日のホワイトデー。
その間に買ったソフトは1本ですから、僅か2ヶ月足らずの間に、こんな恐ろしい状態になってしまったわけで。
断じて無駄遣いじゃない!!・・・と思う。
必要最低限のお買い物!!・・・だったハズ。
散らかってるから買いすぎたように思うだけなんだ~・・と自分に言い聞かせながら整頓してみるコトに。
綺麗に並べりゃ大した数じゃぁナイナイ♪
必要最低限のお買い物!!・・・だったハズ。
散らかってるから買いすぎたように思うだけなんだ~・・と自分に言い聞かせながら整頓してみるコトに。
綺麗に並べりゃ大した数じゃぁナイナイ♪

やっぱり多いっすね(T□T)ノ。
邪魔にならないように積み上げてみると・・・

うわぁ~ 最低(高さも値段も高いけど)。
ということで、あかねがブログの更新を停滞させてる最大の理由がコレです。
かくゆうalphaは最近PS Storeで発売が開始された「flOw」というゲームにハマり中。
昨日発売されて当日に買ったんですが、当日中にクリアしてしまいました。
昨日発売されて当日に買ったんですが、当日中にクリアしてしまいました。
「flOw」はフロー理論の研究から生み出されたゲームです。
フロー理論とはフロー体験(自分の行為に集中して感じる心地のよい達成体験)をするための理論。
具体的には・・・
フロー理論とはフロー体験(自分の行為に集中して感じる心地のよい達成体験)をするための理論。
具体的には・・・
・明確な目標や見通しのある課題に取り組む。 ・行為に集中して無意識となる。 ・やりがいと適切な難度。 ・直接的な反応のフィードバック。 ・自分の行為をコントロールしている感覚。
・・・といった条件を満たす事でフロー体験が得られるとしています。
分かりやすく言えば癒し系ゲームを理論づくで進化させたようなものでしょうか。
元々はフロー理論研究の成果として公開されたインディーズのFlashゲームだったのですが、SCEがこれを発展、昇華させ、PS3に移植したものです。
ゲーム内容は、クリーチャーと呼ばれる微生物のようなキャラクターを操って、ほかのキャラクターを捕食し、成長、進化を繰り返しながら深海を目指すもので、非常に単純なものですが、今までのゲームには無かった言葉にできないような感覚が得られます。
分かりやすく言えば癒し系ゲームを理論づくで進化させたようなものでしょうか。
元々はフロー理論研究の成果として公開されたインディーズのFlashゲームだったのですが、SCEがこれを発展、昇華させ、PS3に移植したものです。
ゲーム内容は、クリーチャーと呼ばれる微生物のようなキャラクターを操って、ほかのキャラクターを捕食し、成長、進化を繰り返しながら深海を目指すもので、非常に単純なものですが、今までのゲームには無かった言葉にできないような感覚が得られます。
SIXAXISの6軸位置検出システムに対応していて、コントローラーを傾ける事で移動し、ボタンを押すことでクリーチャーごとのアクションをします。
片手で、寝ながらでもプレイできそうです。
片手で、寝ながらでもプレイできそうです。
捕食するキャラクターの中には、自身を進化させるもの、体を大きく成長させるもの、一時的に捕食能力を高める効果を持ったもの等が存在します。
最下層まで行けばクリアとなるわけですが、実際にはエンドレスで楽しめます。
最下層まで行けばクリアとなるわけですが、実際にはエンドレスで楽しめます。
代金も800円そこそこと激安なので、プレイできるひとは是非やってみて下さいね。