

それも今話題の『PLAYSTATION3』!!
本体だけでも6万は下らないというのに、

ゲームソフト(リッジレーサー7)に、60GB HDD内蔵上位モデルの合わせ技です。
総額7万近い豪華なプレゼント。
現行価格で7万円もするコンシューマー機なんて、登場したての頃のPCエンジン CD-ROMROMシステムのフルセットくらいしか思い浮かびません。
やっぱりこれは、
そのPS3、実は只でさえ発売当初から品薄なのにクリスマスセールも手伝って、品切れの店が続出しています(とっても高いのに)。
でも、あかね的には
現行価格で7万円もするコンシューマー機なんて、登場したての頃のPCエンジン CD-ROMROMシステムのフルセットくらいしか思い浮かびません。
やっぱりこれは、
alphaが贈ったアレとかアレなプレゼントを気にして、かなり気を遣ってくれたんだよね・・・? |
そのPS3、実は只でさえ発売当初から品薄なのにクリスマスセールも手伝って、品切れの店が続出しています(とっても高いのに)。
でも、あかね的には
「クリスマスプレゼントのお返しなんだからどうしてもクリスマス中に渡したい」
とのことで、あちこちのお店を探して買ってくれたんです。
何れにしてもプレゼントするには、かなり勇気が要る金額だし、クリスマス中に渡したいという気持ちが心に沁みて感謝感激でした。
何れにしてもプレゼントするには、かなり勇気が要る金額だし、クリスマス中に渡したいという気持ちが心に沁みて感謝感激でした。


さて、折角PS3を買ってもらったので、今まで使用していたPS2で使い勝手の良かったリモコンや対戦用コントローラも欲しくなり、こちらは自分で買って来ました。
ちなみにコントローラは歴代PS同様1個のみ付属で、2人PLAYを行うためには片方を別途購入しなければなりません。
でもPS3のコントローラは純正品で1個あたり実売5000円と、大変に高額です。
それに、従来のメモリーカードに保存されたデータを利用するには、一旦ハードディスクにコピーする必要があり、そのために必要なアダプタが、これまた別売りで約1500円。
IT業界の読みでは現時点でのPS3の売値でも原価割れに近いとの事なので、PS2のように値段が下がるのも早期には望み薄でしょうか。
やっぱり来年のホワイトデーには奮発しないといけないよねえ・・やっぱし・・・。 |