カツカレーがすき! | 夜ー夜姐さんのひとりごと

夜ー夜姐さんのひとりごと

自分の思ったこと感じたことを書いていきたいと思います。

○○カレー、何が好き? ブログネタ:○○カレー、何が好き? 参加中

みなさん、こんばんは。(=⌒▽⌒=)
昨日から旧に寒くなりましたね。
今日は関東でも「木枯らし1号」が吹いたとか。
風邪&インフルにかからないように
気をつけてくださいね。


家で食べるカレーは、オーソドックスなカレーが好きだな。
市販のルウで作ったカレーね。

昔母が作ってくれたカレーは、安い豚肉を使ったカレーだった。
(関西では豚肉では作らないらしいのだが)
福神漬けはついていなかったな。

おこちゃまの時は、「バーモントカレー」だった。
大きくなってからは、「ジャワカレー」になったけどね。


外食ではじめて食べたのがカレーだったと思う。
家の近くに、喫茶店があって、そこのカツカレーを食べた。
母が仕事でいないときに、オヤジと2人で食べたのが最初。
喫茶店という場所で食べたというのも、
子どものおらにとっては、ドキドキドキドキもんだったんだけど、
その時食べたカツカレーが、メッチャおいしかったんだよね。
今でもその味が忘れられなくて、
昔ながらの喫茶店を入ると、ついカツカレーを頼んでしまう。

今は「CoCo壱番屋」でカレーを食べることが多いので、
いろいろなトッピングを楽しむかなはてなマーク
おらの定番は「フライドチキンカレー」に「ほうれん草」のトッピングをする。
旦那の定番は「ソーセージカレー」にこれまた「ほうれん草」のトッピングなのだ。
ちょっと前までは、おらは「イカフライ」旦那は「うずらのたまごフライ」を
トッピングしていた。最近はちょっち健康のことを考えて(?)、
「ほうれん草」にしている。


いろんなトッピングをして楽しむのもいいし、
その日の気温や体調にあわせて、辛さをかえてもいい。
いつも自分の好きなカレーを食べたいですね。


ペタしてね