ほとんどは怒らないと思う・・・ | 夜ー夜姐さんのひとりごと

夜ー夜姐さんのひとりごと

自分の思ったこと感じたことを書いていきたいと思います。

エイプリルフールに嘘つかれても怒らない? ブログネタ:エイプリルフールに嘘つかれても怒らない? 参加中

みなさん、こんばんは。(=⌒▽⌒=)
今夜も深夜便で~~す。
WBCは侍JAPANが連覇して終わった。
だけど、あまりにも熱心に観戦していたため、
ちょっち気が抜けた感じに陥っているおらです。



子どもの頃は、周りのみんなが「エイプリルフール」だからって
誰でも直ぐに「うそ」だとわかるような、
嘘を言っていたように思う。
おらは、別に「エイプリルフール」だからといって
嘘をつくことは、ほとんどしなかった。
外人のように、それを楽しむ方法を知らなかったのと、
それだけの話術を持っていなかったから。

ある程度どういうものかわかってきてからは、
多少楽しんでたかなはてなマーク
とはいっても、やはり自分からは、
あまり言わなかったな。
おら自身、からかわれるのが嫌いだから・・・。

はなっから、それとわかるものなら、
話にのっかることもあるんだけどね。


楽しめないような嘘には
おらはマジで怒ります。プンプンむかっ
その時のことをまだ覚えていて、
未だにおらのことを、怖がってる人もいるけどね。
「あいつは冗談も通じねぇ~~」ってさ。むっ
こちらとしては、おらの逆鱗に触れることを
言った(やった?)から、マジギレしたのにね。


今は4月1日だからといって、
「エイプリルフール」をあまり意識しなくなった。
TVで世界のニュースとかで、
「こんなのやってました」とか、流れて
やっと気づくくらいかなはてなマーク
ほとんどは、何日か後に、
「あぁ~、もうすぎっちゃったよ~~」って思うくらいかな。

まぁ、おらを知っている人は、
「あいつは怒らせたら怖い!!」って
レッテルを貼ってくれてるから、
そんなことで、おらをからかうヤツほとんどいない。
怖いもの見たさ(?)で、よってくるヤツはしらんが・・・。
これでも、少しは丸く(って体型ではなくて)
なったんだけどなぁ・・・。にひひ


みんなが楽しめるような嘘ならいいと思う。


先日、去年受けた試験の結果が届いた。
「合格」の文字が書かれていたが、
もしかして・・・
その結果が「エイプリルフール」じゃないかと
ちょっち心配しているおらです。あせる