仕事のこと&友達を思いやること | 夜ー夜姐さんのひとりごと

夜ー夜姐さんのひとりごと

自分の思ったこと感じたことを書いていきたいと思います。

あなたの「負けたくない」ことって? ブログネタ:あなたの「負けたくない」ことって? 参加中

みなさん、こんばんは。(=⌒▽⌒=)
今夜も深夜便です。
自己満足程度にしかならないかもしれないけど、
今朝から少しずつ歩くことにしたおらです。


普段あまり人に対して「負けたくない!!」って
思ったことがないんだよね。
だけど、本当はけっこう『負けず嫌い』なのれす。べーっだ!
ただ、基本的に争い事は嫌いなんで、
他人と張り合う気がさらさらない。
それだけのものを、持ち合わせていないって
思っていることもあるんだけどね。

仕事が一番いい例なのかもしれない。
おらより仕事のできる、彼女がいる。
ちょっと前までは意識しすぎて、
めっちゃ『負けたくない』って思っていた。
だけど、根本的に仕事に対する考え方が違うということが
わかってから、そんなに思わなくなった。
だけど同期の仲間には、
『負けたくない』って思っているかなはてなマーク


後は友達を思いやること。
あまり相手のことを考えて、ものを言わないって
よく注意はされているんだけど、
これでも、気を使ってるんだわ。
だけど、「変なところで気を使うな!」って
言われちゃうけどね。
たま~~に相手のことを心配しすぎて
怒られてもいるかなはてなマーク

他人様(ひとさま)から言わせると
「やさしい」らしいのだが、
おらはそんなにやさしいわけでもないと思っている。

以前、おらが仕事を休んでいた時、
彼女がとてもしんどそうにしていた。
(おらが休んでるせいで負担をかけたのも理由のひとつ)
だけど、おらは
「(彼女は)好きでやっているんだから・・・」
と見て見ぬふりをした。
やさしい言葉のひとつもかけてやらなかった。
そういう冷たいところもあるんよ。

いけね、話がそれてる・・・。汗

歳をとったせいで、
多少は丸くなったのかなはてなマーク(体つきじゃないよ)
そんなにものごとを熱く語るほど若くないってこと。ガーン
でも、仕事とか友達とかに関することでは、
やはり『負けたくない』ですね。
それなりに、考えを持っていないと、
やれないし・・・。
さほど強い意志ではないけどね。
それは持ち続けたいですね。


勝つのは、誰だ。勝利とは、何だ。
勝つのは、誰だ。勝利とは、何だ。
勝つのは、誰だ。勝利とは、何だ。