2013年春爛漫。 | 愛と仕事とその後のワタシ

愛と仕事とその後のワタシ

仕事を続けながら、悪性リンパ腫を治療しました。
2010年7月に告知を受け、2011年4月に寛解。
病気のこと、仕事のこと、たまに絵日記、その後のあれこれ。
2019年12月、ついに経過観察も卒業。
全快を果たしました。

しばらくブログをさぼっている間、

ワタシが何をしていたかといえば…


これ以上、もうできない…というくらい仕事をしてました 馬

朝から深夜まで。休日も返上して。


去年までは絵日記を描いたり、作品をつくったり…

けっこう余力があったわけです。


が、なぜだかわからないのだけれども、

1月末くらいから、満を持したように仕事の海にほうりこまれていますあせる


でも、これまでとはうってかわって

いやなかんじじゃないです。

だいたいのことがワタシの思い通りに上手くいっています。

おかげさまです。


ああ、思い上がらないようにしなくちゃ。



体調はまあまあ。

4月末は血液内科がありますが、

少なくとも今は自分が病気だったことをカンペキに無視しています。

病気のことは考えずに

今やるべきことに集中しようと決めていましたし かお


あまりにも仕事し過ぎて代休が溜まったので、

今週はゆっくり過ごすことに決めました カメ




それにしても、この春は気分がいいなあ。

うれしいお知らせも来ましたね…しかも、複数 キラキラ



さて、自分の備忘録的な気分で、この春分の写真を掲載いたします。

ブログに載せようって…写真だけは撮っておくのですが、つい、溜まる一方で。 



◆この春も、牡丹が花芽をつけました。
愛と仕事とその後のワタシ


◆例年よりずい分早く満開に。全部で3つの大輪の花になりました。
愛と仕事とその後のワタシ

◆植木鉢の桜もね。
愛と仕事とその後のワタシ


◆あ、お花見は3月中に行きました。仕事の合間にむりやりです。目黒川。
愛と仕事とその後のワタシ

◆ワタシには珍しい手づくりのお弁当。そしてシャンパン!
愛と仕事とその後のワタシ


◆ウチの寝室の窓から見える桜も満開に。

 今年は枝を切り過ぎてちょっとさびしいかんじ。
愛と仕事とその後のワタシ


◆4月1日の記念に…うれしかった。
愛と仕事とその後のワタシ


あ、残念ながら…

ワタシ、あいかわらずデブなままです。とほほ にひひ




ぶーぶー   ブタ   ぶーぶー   ブタ   ぶーぶー