患者に寄り添うのは無駄なんか? | 姐ブログ

姐ブログ

なるべく毎日更新します。
続ける事に意義ありなんて思ってます。
育児でいっぱいいっぱいやと、更新できず(>_<)

内容に合ったコメントは大歓迎ですが
そうでないそっち都合の迷惑コメントは
見つけ次第即削除。
ほんま迷惑やし、無駄な時間使わせんといて。

元々原因不明の「何か」に


アレルギー反応をしてしまう私の眼。


数年前にしたアレルギー検査では


花粉症はなく、ハウスダスト・ダニに反応。


だからと言って症状が出るのは年に一回程度。


アレルギー科でお薬もらい


数ヶ月治療した事も。


そして今回、風邪で処方された薬の中に


副作用として、めやに・眼の痒みなどの


可能性を書いた物があり


似た症状が発症し、即中止。


ひとまず初期の為、市販の洗眼液を使い 


様子を見てきた。


…が、治らない。


しかも悪化。


例の風邪薬は中止してかなり経つし


またあの厄介なアレルギー反応っぽい。


風邪薬から引き金になったんやろか?


前回治療に長々かかったアレルギー科か


それともストレートに眼科か 


めちゃめちゃ悩んで、今日眼科を受診。


かかった事のある病院やったし


まぁまぁ待たされたけど


親身になってくれる事を期待して…


期待したけど…


ダメやった。


もちろん患者さん多いし、スピードも大事。


今の症状を治すだけなのも


わからんこともない。


でも、これまでの経過は?


こちらが思う気持ちは?


顔やし早急に何とかして欲しいし


原因不明で何年も辛い思いして


今日受診したのに…


さっと眼を見て



「アレルギー反応ですね」


知っとるわ!!(言うてはないが)


「点眼と眼軟膏出しておきます」


もうええわ。(言うてはないが)




やっぱりこんな対応ばかりよね。


寄り添う余裕もない。


寄り添うヒマもない。


寄り添う理由もない?


ほんまに「まともな医師」に出会えない。


もちろん助けてもらってる医師もいるけど


症状、症状によって科は変わるから。


専門外では正しい診断できひん。


このアレルギーだけは


ほんまに完全に治したい!!


徹底的に治すなら大きい病院やろか?


デカくてもダメ医師はおるからね…


誰か本気で助けてくれよ〜!!