住宅ローンの組み方(借入年数など②) | 我 思 事 ~徒然なるままに~

我 思 事 ~徒然なるままに~

3人の子育てアラフィフ母さん
金融機関勤務
ゲーム好き
こんな私の徒然日記


前回住宅ローンのことを書いてから日にちが経ってしまいました。


金利については固定か変動かどっち? で触れました。



このような恐ろしい(住宅ローン借りる人に取って)記事も見かけました。

2026年に金利4%???

これはあまりなもショッキングな見出しです。
さすがに・・・と思いながらも、こんな話題になるほど金利が大きく動く節目なのか?

で、借入年数にも業界に変化が見られます。
これまでは35年ローンが上限のところが多かったですが、40年ローンが出現しましたwww

これを見たとき笑っちゃいました。
でも、ある世代にとってはアリかもです。

完済時年齢は団体信用生命保険の絡みで80歳完済のところが多いので、45歳以下の若者向けということです…

若い世代は給料もそれほど上がっておらず、30代後半ぐらいからググッと上がるような会社もあります。
とりあえずの返済額を抑える意味では40年もアリだと思います。

ただし!
所得が上がってきて生活をレベルアップさせるタイミングで返済額も見直しましょう。

私がいつもお客様にお伝えするのが「つもり積立」です。
税込み年収の25%が程よい返済負担だと思います。
年収400万円だとして年間で100万円。
賃貸で借りたら家賃はどれくらいだろう?
と住居費に関心を持つといいと思います。

余裕が出た分を消費に回すのではなく、将来を見通した賢い使い方が大切です。