Joker | andy note

andy note

夫の夢を叶えるため、家族3人でアメリカへやってきました。
インディアナ州で2年(2008年夏~2010年夏)
カリフォルニア州で12年(2010年夏~現在)
マイペースに過ごしています♫
5才で渡米した娘モモは20才になりました。

日曜日の夕方。







夫に誘われて映画館へ🎞







いつも映画アプリで
映画館&上映時間を
チェックしている私ですブルー音符







気になっていた映画 “Joker”
4:15pm 〜 行ってきました。










我が家は、5年前からTBSラジオ「たまむすび」 のリスナーですニコニコ火曜日の町山智浩さんのコーナーが特にお気に入り。映画作品の解説を参考し映画館へ行くことが多いです。監督のメッセージやストーリーの時代背景、観る際のポイントなどを確認した上での映画作品は、なるほど〜!と面白く、興味深いものがあります。今回もその流れで映画館へ。

町山さん、いつもありがとうございますおねがいハート












感想は賛否両論あるかと思います。この映画から影響を受ける方も増え、危険だと感じる方も多いのかもしれません。

私的には、衝撃的で(現実と幻覚が行き来し。これはどっち??)、時代背景や関連映画や音楽も含めて素晴らしい映画だと感じました。誰もがジョーカーになり得る?!とも。

アメリカの映画館なので当たり前のことですが「英語音声のみ」の映画ですので、英語が苦手な私には細かなところは理解できず、終わってから夫に質問し納得できましたニコニコ

主演の俳優さんJoaquin Phoenix (Arthur Fleck / Joker)は、喜び悲しみの表情や演技が怖くも感じ魅力的でした。今は亡きRiver Phoenix の弟さんなんですね。

ゴッサムシティ(ニューヨーク辺りをイメージ)での格差社会があった1980年頃。市民たちがピエロ姿で暴動を起こす中、映画館ではCharlie Chaplin の映画 “Modern Times” を富裕層たちが観て笑うシーンは皮肉な感じでした。

観る方それぞれ感じるところは異なると思いますクローバー






この曲が印象的でしたブルー音符













ご存知の方もいると思います。



日本語の「ピエロ」は

英語では「クラウン: Clown」と言います。



🤡「ピエロ」は、フランス語
   Pierrot

👑 王冠は「クラウン:Crown」













🎦 Trailer です



Joker   









Terminator Dark Fate 









🇺🇸11月1日公開ですね。




























🎦むらさき音符ブルー音符むらさき音符