【準備中】マージパージ(読者登録整理)をはじめます☆ | 発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児のママであるわたしは、穏やかに前向きですごしたいと思っています。
もちろん、後ろ向きになる日だってあります。
ママが笑顔なら、こどもも笑顔になるでしょう?それが何よりも癒しになる。
イムア imua とは ハワイ語で 前へ という意味です。

 

 

夏休みに入り、自宅で過ごす時間が増えました。

息子が放課後デイにでかけるまでの数時間増えたわけですが、

自宅で何か活動することはできないかと考えまして☆

 

マージパージをすることにしましたチュー

 

 

アメブロの読者登録は1000件までです。

それ以上は、こちらから登録することはできません。

 

せっかく自分の読者登録をしてくれたのに、登録しにいけない・・・

登録した先のブログが更新されているかわからない・・・

読者登録の整理をする時間がない・・・

 

とくに、ブログをお仕事の一部として更新されている方は、

読者数が多い方がいいですよね。

 

 

マージパージとは、

いま、こちらが読者登録しているブログ(お気に入りブログ欄)が、

チェック相手から、こちらのブログも読者登録されているのか(相互登録)
チェック相手のブログは定期的に更新されているのか
というのをチェックして、適合していなければ、読者登録を解除するものです

 

 

 

7月に入ってから、仕事を終えたあと、旦那さんがカチカチ、

マージパージができるように、パソコンでシステム?プログラム?

よくわかりませんが、カチカチ作ってくれています。

 

それが完成次第、サービスとして開始しようと思っております♡

 

 

試しに、わたしのブログのマージパージを旦那さんがしてくれたら、

相互登録されていないものが「500件以上あるよ~」と。

 

・・・ええぇーーっe913滝汗

 

わたしのブログは、今となっては、

こどものこと、発達障害のこと、てんかんのこと、

そして、わたしの活動について書いております。

 

スタートは、息子と同じWEST症候群のお子さんの情報がほしくて、

そして、うちのWESTっ子は、こんなふうに過ごしてるよ~と発信したくて、

始めたブログでした。

 

なので、今は1000件近く読者登録している中で、

特に最初は、てんかんや自閉症の方のブログもどんどん登録していたので

(純粋に読みたいから)もちろん相互登録されていないものもあるだろうと

思っていたのですけどね。。。

 

ま、まさか、半分以上とは思わなかったですチーン

 

 

でも、これで、また読者登録しに行ける!と思ったら、

ちょっと楽しいかも~デレデレ

 

 

マージパージとともに、読者登録代行も始めますので、

本気でブログをされている方、ぜひ、楽しみにしていてくださいねっ

 

よろしくお願いします~

 

 

 さぁ、まえへ虹