クリスマスの朝☆ | 発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児のママであるわたしは、穏やかに前向きですごしたいと思っています。
もちろん、後ろ向きになる日だってあります。
ママが笑顔なら、こどもも笑顔になるでしょう?それが何よりも癒しになる。
イムア imua とは ハワイ語で 前へ という意味です。


近日以降の予約可能なお日にちはコチラから↓
 12月1月の予約可能なお日にちです
お子さんの発達が気になるママの交流のためのお茶会です↓
 ママスマお茶会☆発達編 
小さなお子さんがお熱や流行する症状にかかったとき、あなたはどうしますか?↓
 ママスマお茶会☆ナースママ希美編
発達障害あってもなくても、それぞれ自立した親子になるために↓
 ママも子どもも自信を持ってまえへ☆ママズスマイル講座


あなたが前へすすむ応援をします、イムア 希美です。

今日もありがとうございます。


IMG_20151225_163931781.jpg

メリークリスマス なんかイチャついてる・・・


我が家は、ツリーの下にプレゼントが届きます

IMG_20151225_163932445.jpg
親の分までちゃんとプレゼントが届くのです
しかし、今年はとんだミスを犯しました、母サンタ。

楽天で娘が欲しいおもちゃのバイオリンを注文、ついでに送料無料にするために追加で別の品物も注文しました。
これは先週のことで、余裕で届く予定でした。

しかし、今週になっても届かない、発注したというメールも届かない・・・

確認すると、追加で頼んだものが入荷待ちだったのです!!!

年内には届くみたいですが・・・

バイオリンの代わりに、100均の靴下(これは毎年使える!)にお菓子や縄跳びなどを入れて、メッセージも残しました。

おかげで、娘は泣いたり怒ったりすることなく、すんなり受け入れてくれ、ひと安心


時間になり、Eテレにしてみれば、

IMG_20151225_163933089.jpg

まさかのサボ子のおうちのコーナーに、葉加瀬サボ太郎さんが出てる回だった!!!

IMG_20151225_163934299.jpg

「なんで、葉加瀬サボ太郎さんは、バイオリン上手なの?」
「バイオリン、なんでサンタさん持ってこないの?」

娘から、質問攻撃に遭うはめにっっっ

IMG_20151225_163933566.jpg

しかも、メモが「もうすこし」という曖昧な表現だったため、
「お出かけから帰ったら、サンタさん持ってきてるんじゃない?」って再々言われちゃう・・・


たしかに、わたしのミスでございますが、生き地獄ですわ~

楽天サンタ、早く送ってくれ~っ


1月8日(金) ママスマお茶会 ナースママ希美編
1月15日(金) ママズスマイル講座
1月17日() 初の土日開催!ママスマお茶会 発達気になる編
1月29日(金) ママスマお茶会 発達気になる編






 さぁ、まえへ