週末、公園に行きました | 発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児のママであるわたしは、穏やかに前向きですごしたいと思っています。
もちろん、後ろ向きになる日だってあります。
ママが笑顔なら、こどもも笑顔になるでしょう?それが何よりも癒しになる。
イムア imua とは ハワイ語で 前へ という意味です。



あなたが前へすすんでいく応援をします imua イムア 希美です
 
今日もありがとうございます


週末、福富の道の駅の公園に行きました~

image

image

最近、ここがお気に入り。

この、ボルダリング、本気で家に欲しいと思うんですが、小さくてもお高くて手が出ない。

もう一度、市内のボルダリングの施設にまた連れていってみようかな~。


image

見てるほうが怖いんですが、今回はやたらこれもお気に入りでした。

image

大きな公園に行ったので、子どもたちもいっぱい。

人を待つ、順番を待つ ということが、わかってないので、こういうところで感じて学んでいけたらなと。


写真は無いですが、丸太でわたっていく橋みたいなのがあって、

そこで、軽くぴょんぴょん揺らして遊ぶのがすきみたいで、やってましたが、

小さな子がいるのに、しようとしたから、近くにいた小学生の女の子から、

「小さい子がおるのに、したらいけんじゃろ!!」って注意されてました。


息子は、ちょっとわかってないようだったけれど、それを離れてみてたわたしが怖かった~。

あんた、しかられたんだよ~。


image

例のごとく、道の駅で買って帰りました~♪