海へ | 発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児とママが楽しく明るい将来に向かって | 広島 imuaイムア

発達障害児のママであるわたしは、穏やかに前向きですごしたいと思っています。
もちろん、後ろ向きになる日だってあります。
ママが笑顔なら、こどもも笑顔になるでしょう?それが何よりも癒しになる。
イムア imua とは ハワイ語で 前へ という意味です。



おはようございます~。
目玉焼き作ってたら、思いがけず、朝のテレビで、
前田のホームランシーンを観れて、びっくりしました。
zip! カープファン桝アナのおかげで、全国放送なのに、
ちょいちょいカープが映るのは、嬉しいです♡


発達障害児とママが楽しくすごすため日々勉強中☆希美のぞみです。
今日もありがとうございます♡


昨日の日曜日、
特に予定はなかったところへ、
お友だちファミリーから、釣りのお誘いが!

娘が、海に行きたがってるし、いつか釣りに行きたいねーって
前から話してるものの、
釣りの知識がなくて、旦那さんは餌のムシ?を
つけることができないと言い張るし、
なかなか、行けず終いだったので、チャンス到来!!


{2281A681-0CE2-4ED4-94E8-A2A5371EDB4D:01}


うちの子供たちのことを考えてくれて、浜辺釣り。
(釣りの準備をする友だちパパと、石を投げて遊ぶうちの父さん…)


去年?一昨年くらいに海で遊んだとき、
息子は水に濡れるのも近づくのも嫌がりましたが、
今回はスムーズに波打ち際まで行き、
最初からズボンが濡れるという勢いで、遊びました。


周りに人はいないし、
そこから息子はオムツ姿。
違和感はありますが、本人はテントと波打ち際を砂まみれで行き来して
楽しそうなので、よしとしました。


わたしは浜辺のテントの中で、日陰で風も通る涼しい場所で
皆を見守りつつ、
ときに息子が携帯の動画を見続けることもありましたが、

友だちママが、息子をみてくれるというので、
わたしも約20年ぶりの釣りを♫

結局、リリースするくらいの小さな魚くらいしか釣れなかったけど、
(わたしは釣れてない…)
こどもたちは遊べたし、釣りの楽しさと海に癒されて、
楽しい時間をすごすことができました~。

こどもたちの把握もあるし、
家族だけでは、釣りに来るのはなかなか難しいけど、
こうやって、誘ってもらって、
大人の目が多いところだと、こどもたちの把握もできるから、
お互い、大人も楽しめる空間。

楽しい日曜日でしたー。
あとは、カープさえ勝ってくれれば(笑)



  さぁ、まえへ虹