3/20(月)〜3/26(日)の練習報告です | あんでぃのRunRunブログ

あんでぃのRunRunブログ

フルマラソンのベストタイムは2時間47分25秒。
サブスリー復活を目指し練習内容を公開していきます。

3/20(月)~3/26(日)の走行距離:54km、3月の月間走行距離:265km(Ave.10.2km/日)

 

今週は、雨が降ったり止んだりで、晴耕雨読、走行距離が少々短くなりました。

年明けからドタバタしていて、全く本を読めていないし、勉強する時間も取れなかったのですが、幸か不幸か、ゆっくりすることが出来ました。

 

広島県福山市在住のユーチュバー・たなーさんの練習会に参戦してきました!

場所は包装トレー・容器で有名な福山の代表企業エフピコの名前を冠したエフピコアリーナ。

メニューはアリーナ前の400mジョッギングコースを使った変化走10kmでした。
設定は1㌔毎に㌔遅い3’50”-早い3’20”を5セット、、、ん、自分の10km持ちタイムがほぼ遅い方のタイム、、、で走る前からじぇじぇじぇ~だったのですが、付いていけなくなったら一本抜き、ラスト1周はたなーさんに引いてもらって㌔3’45”で終了、、、レベル高っ!

 

毎週日曜日AM7:30~たなー練@エフピコアリーナで精進し、来シーズン初めまでには、スーパー英じいさんの背中に引っ付いていけるようになりたいですね~

 

3/20(月) 17kmジョッグ

3/21(火) 休足/晴耕雨読

3/22(水) 17kmジョッグ

3/23(木) 休足/晴耕雨読

3/24(金) 5kmジョッグ

 

3/25(土) たなー練、10km変化走、設定㌔3’50”-3’20 x 5セット

 

3/26(日) 休足、SDGsワークショップ in 三原2023年初開催

 

4月30日(日)に開催される芦田川ハーフマラソンにエントリしました!

たなーさん主催のランニングイベントです。

黒部名水マラソンのペースを決めるための大会になります。たなーさんから大会準備のお手伝いをお願いされていて、スタッフとしても楽しめそうです。

 

走れるだけで丸儲け、いつでも、ルンルン走りましょう~

 

🍀&yルンルンバンソウコウコーチ