【犬健康】健康的にふくよかに♪ | チワワ~ズと手作り犬ごはんブログ

チワワ~ズと手作り犬ごはんブログ

ロングコートチワワ4頭をそれぞれ老衰で見送り、保護犬のスムームコートチワワ、うららの手作り犬ごはんと、犬猫の食事にまつわる疑問、栄養学、小型犬の高齢期の食事について綴っています。ペット食育講座を開催しています。

ご訪問ありがとうございます。
ペット食育上級指導士の、
ハイジ☆ママです。

我が家の年長のアンデイ(15才11か月)


先日、腎機能の検査をした時に、
体重が1ヶ月で300グラムも減ってしまいました(><)



ロングコートチワワなので、
毛があるからわかりにくいのですが、

下半身は本当に、

骨と、
わずかな筋肉と、
皮膚と、
被毛

っていう感じです。

獣医さんにも、
もう200グラムぐらい体重があると、
獣医さん的に安心と言われました。

若い頃ならばまだしも、
もうまもなく16才になるアンデイ、

・いったい体重が増えるのか、

ハイジ☆ママとしても、
不安がないわけではないのですが、

体重が増えると信じて、

食事のお世話をしていくことにしました♪

さいわいなことに、
アンデイはまだまだ食べる気力はあります。



その気力のあるうちに、

健康的にふくよかに


なってもらおうと思います。

さてさて、
前置きはこのくらいにして、

私がどのようにやっていこうかを、
書いていく前に、

今のアンデイの食事の好みと、
状況を説明させてくださいね。

・肉や魚が大好き
・乳製品も大好き
・ココナッツオイルの匂いが好き
・ごはん粒などの小さい粒が舌ですくいにくい
・一回に大量に食べられない

という状況です。

健康的にふくよかにするには、
適度な運動をしつつ、

摂取カロリー > 消費カロリー

の状態を作れば、

自然と、健康的にふくよかになります。

じゃ、どうする、、、

エネルギー源となる糖質を多く含む食品を、
今までより多く食べさせることにしました♪

・・・・・
・・・・・

なんか、すごく普通

・・・・・
・・・・・

そうなの、

すごく普通のシンプルなことなんです。

今までは、
朝ごはんにしか、
糖質を多く含む食材を食べませんでしたが、
それを夜ごはんにも食べるようにしました。

ここでアンデイの場合問題になるのが、
ごはん粒を舌ですくいにくい
という状態。

マカロニなどをメインにすることも可能ですが、
できれば、
ご飯をメインに食べてほしいです。


ご飯ならば、常にあるので、
食事の世話もラクですからね。

ためしに、ご飯をギュっと締めた、
のり巻きごはんを作ってみました。



このあと、のり巻きをカットして与えたのですが、
アンデイ的に

イマイチ食べにくかったようです(^_^;)

次の日は、

ご飯と鶏ひき肉と野菜を、
ココナッツオイルで炒めて、
だし汁を入れて、リゾット風にしてみました。


すると、

ご飯にしっかりと、
ココナッツオイルとお肉の匂いがついていたので、
バクバク完食してくれました!

そのココナッツオイルリゾットの残りを、
冷蔵庫で保存しておいて、
夜ごはんにも与えました。

画像を2枚見比べてみてくださいね♪

ハイジ・クララ・きらら用のごはん
↓↓↓



アンデイのごはん
↓↓↓

見た目美しくなくて、
ちょっとわかりにくくて、
ごめんなさいね。

夜もバクバク完食でしたよ!

アンデイが、

・食べたい!
・食べやすい!

っていうメニューは、
これからもドンドン考えていこうと思います♪

こういう風に、

まだ何かしてあげられることがある

こと、
それは、シニア犬の飼い主としては、
とってもうれしいです。

そして、

その子その子にあった、
食事内容にしてあげられるのも、
手作り犬ごはんの、いいところだと、
改めて認識いたしました。

来月、心臓のお薬をもらいに行く時に、
体重が増えていることを目標に、
日々お世話をしていきます。

 

~~~~~
もし、あなた様が、


・手作り犬ごはんを、これからやってみたい!
・手作り犬ごはんを、始めたばかり!


でしたら、

私のアメブロ記事の中で、
手作りごはん初めての方によくある疑問の記事を、

隔日で10回メールマガジンとして配信いたします。

詳細は以下をご覧くださいませ♪

↓↓↓

メルマガ詳細を見る
~~~~~~


ブログランキングに登録しました(*^^*)
ポチっとクリックまたは、タップしていただくと、更新の励みになり、とっても嬉しいです♪
↓↓↓
犬の手作りごはん ブログランキングへ

 

 


最後までお読みくださって、
ありがとうございました。

ハイジ☆ママでした!

 



◇◆◇◇◆◇__◇◆◇◇◆◇

★ホームページで講座案内や、

犬ごはんレシピをご覧いただけます

⇒ハイジ☆ママのホームページを見る

★Youtubeハイジ☆ママチャンネで、
犬ごはんレシピ動画をご覧いただけます


⇒Youtubeハイジ☆ママチャンネルを見る