東京で音楽留学の準備!インテンシブ・スプリングコース  | 音楽留学・ダンス留学 / アンドビジョン Andvision

音楽留学・ダンス留学 / アンドビジョン Andvision

音楽留学・ダンス留学アンドビジョンのスタッフによるブログです。留学の最新情報や、アンドビジョン・インターナショナル・ミュージックスクール(東京御茶ノ水)での海外音楽大学・音楽院教授、海外音楽家による公開レッスンなどの情報満載です♪

 

 

音楽留学準備コース 【インテンシブ スプリングコース】

東京・御茶ノ水 アンドビジョンインターナショナルミュージックスクールで行われる、音楽留学準備コースの集中講座です!

 

語学学校にも通って準備万全と海外留学したものの、

 

「音楽理論の授業は1時間半の呪文で寝落ちzzz

レッスンでは同門下の皆が音楽についてディスカッションしているけど、自分は何も言えないショボーン 落ち込みました・・・」

 

という体験談をアンドビジョンでは多く耳にしてきました。

 

そこで、海外留学する前の準備もサポートしたい!と実現したのがこの留学準備コースです。海外留学のために必ず勉強すべき内容、実技・音楽理論・語学の3つのレッスンを外国語で受ける!音楽理論だけというアラカルト受講も可能です。

 

 

何故外国語でレッスンを受けることが必要なの??

 

 

私も留学中に経験したのですが、欧米の教授方法と、日本の教授方法には色々と違いがあり、欧米の先生方は、何か背景に持っているものが違う・・・と感じたことが多々ありました。レッスンでも質問の意味さえ分からなかったりえー?(←言葉は分かるのに、なんて答えたらよいかわからない!)、意見を求められても上手く答えられなかったり、そもそも意見がなかったり?それでも、ほかの国の生徒は、とりあえず答えるのですびっくり

 

 

すごい!!みんな知識人!

 

 

と最初は本当に落ち込んだものです。でも実は間違ってたりもするのです。間違っていてもいい、とにかく発信!

 

 

発信しなければ、存在してないに等しい・・・・・・某音大生漫画の主人公も、パリに留学してから、周りの発信力に圧倒されてとっても落ち込むというシーンがありましたが、まさにあれです。

 


そんなわけで!!

 

春休みを利用して国内で音楽留学を体験しませんか?

留学初めの一歩にもビックリマーク実力チェックにもビックリマーク

事前チェックテストがあるので、語学が初心者でも参加出来ますニコニコ

 

開催科目はクラシック、ジャズ、ロック、ポピュラーなどジャンル問わず!言語は、英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語が可能です!

 

詳しくはホームページから!
https://school.andvision.net/option/intensive-course/spring-course.html

 

 

日本を出る前に、最大の準備をして海外留学を最大限に楽しんでしまいましょうビックリマーク