三日月の夜にネコの子 ミャ~と鳴く

 

 

 

 

三日月とネコ。

 

 

三日月村とネコと蛇。

藪塚の三日月村

 

佐賀の三日月と猫も身近に居るなぁ

佐賀の三日月村から町  鍋島藩の猫騒動

 

兵庫県の三日月村から町

 

 

安達祐実「未婚でも既婚でも人生に優劣はない」 映画『三日月とネコ』に主演

配信

 

 

 

telling,

写真:家老芳美

熊本地震をきっかけに出会った男女3人の共同生活を描いた映画『三日月とネコ』。安達祐実さんは書店で働く40代おひとりさま女性の灯(あかり)を演じています。映画の撮影を通して安達さんは何を感じたのか、“等身大”の女性をどのように演じたのか、話を聞きました。 

 

【画像】撮り下ろし写真(安達祐実)

本当の家族だと近すぎることも

――映画『三日月とネコ』のお話を聞いたときの感想を教えてください。 安達祐実(以下、安達): 私がこれまで演じてきたのは、どちらかというと少し奇抜な役が多かったのですが、今回の灯(あかり)はとても普通な、等身大の女性です。ストーリーもほのぼのとしていて、私にオファーをいただくものとしては珍しいタイプの作品だなと感じました。だからこそ「ぜひやってみたい」と思いましたし、何より原作が素晴らしくて、心を打たれながら読んだので、この素晴らしさを映画にできたらとても素敵だなと思いました。 ――灯は40代で未婚の女性です。演じる上で意識されたことは? 安達: いつもそうなのですが、ものすごく役作りするということはなくて、常にフラットに撮影に臨んでいます。灯は私の年齢より少し上で、私自身は子どもがいたり結婚経験があったりはしますが、灯が感じていることには共感できることも多かったので、すんなり役に入ることができました。 ――映画の中では偶然出会った3人が少し不思議な共同生活をしています。そのような生活はどう感じましたか? 安達: この作品に描かれているような共同生活はなかなか成り立たないと思うので、まずは率直にすごいな、と思いました。ただ、出会いが地震という非常時で、ネコというつながりもあった。たまたま3人の凸凹がマッチしたんですよね。3人ともすべてが満たされているわけではなく、うまくいかないことも多い。でも、お互いの傷すら認めて、それぞれの生き方を許容しながら生活している。すごく運命的で奇跡的な3人だと思います。 本当の家族だと近すぎて、余計な甘えや反発、遠慮などが生まれてしまうこともあります。家族ではないからこその気楽さもあり、ちょうどいい距離感でいられるのかな、と思います。それに、3人とも相手を思いやる力がすごく強いので、3人の共同生活はやさしさに溢れているんですよね。だから成り立つんだろうなと思います。 実は、ちょうどこの映画を撮影しているときに、知人からネコを譲り受けることになったんです。鹿乃子を演じた倉科カナさんがネコを飼っているので、いろいろ教えてもらいながら準備をしました。今作の撮影のタイミングと、自分の生活にネコが来たタイミングがリンクして、「運命だな!」と思いました。私はわりと淡泊な性格だと思っているのですが、「うそでしょう?」というくらい、ネコが可愛いんですよ(笑)。自分がこんなにネコに心を動かされるなんて……と思いながら毎日生活しています。

次ページは:欠けているのではなく、これから満ちていく

1/3ページ

 

【関連記事】

最終更新:

 

 

 

ひろゆき「60代は体動かない」と言う。

あの五体不満足の人に若い時から体動かないと言ってみろ

ひろゆきも中高生や20代の頃の様に体は動かないだろうよ

 

 

 

蕾のままで枯れるより 咲かせて散りたい 

寧願花開花落,也不願花蕾凋零

 

私だけの花

我自己的花

 

【関連記事】

 

 

 

 

OSI
1時間前
様々な人がいるので、定義の必要がないことだと思います。
無理に定義をするのは、高齢者でないのだから働け、年金はまだ早い、的な考え方だと思います。
50代ですが、若い頃は60歳まで働けば年金で暮らせるんだからと頑張りましたが、ゴールは5歳伸びてしまいました。
さらに伸ばす気か?と考えてしまいます。

返信
7


共感した
307
なるほど
3
うーん
17

fur********
43分前
30代以上の多くの人が振り返ればわかると思う。
10-20代の頃はしんどそうな年長者や腰や肩を痛がり、
目をパチパチして眉間にしわを寄せて物を読む姿や
食事で1人前の食事さえ食べきれない様を見て
「オーバーな」と思ったが

30代:若い頃比で食べられなくなる。走れなくなる。
40代:目肩腰に来始めた。ちょっとハードワークすると
しんどい。ジムに行って粋がるが帰ったら「あ”ーっ!
きつい。辞めときゃよかった」と思う。
50代※:単純作業でもきつくなる。立ちっぱなしきつい。
チャリで2km先の通勤がきつくなる。
60代※バス停まで500m歩いてバス通勤でも
職場のロッカーで「あーしんど。勤務時間まで
15分あるし休んでからで良いよね」と周囲と
言い合うようになるほどしんどくなってくる。
※親を見て話を聞いた上での想像。

35で中年、60で高齢者で良いと思う。
アベマは偏りがあるからね。


共感した
14
なるほど
1
うーん
3

ume********
49分前
それぞれ考え方があろうかとおもうけど、うちの集落なんて事昔ながらの習慣があって、60歳になると、なぜか老人会から勧誘があるんだよね・・さすがに失礼な話で時代錯誤だ・・「65歳にならなきゃ入らん・・」って言って拒否してます。時代錯誤の決まりごとなんぞ変えろ・・って文句言った事があります。


共感した
1
なるほど
1
うーん
11

gura*****
1時間前
正直、60歳以降はゆるい働き方で勘弁して欲しいと思うよね。
仕事が好きで働きたい人はガンガン働いてもらって良いけど、私はもう勘弁願いたいわ。


共感した
50
なるほど
0
うーん
4

hon********
1時間前
寿命が延びている以上、働く期間も延びて当たり前な気はする。働けるなら働くというのはしょうがないと思う。お金あればいいんだろうけど


共感した
5
なるほど
4
うーん
19

cham*****
23分前
来年出る予定の法案では、納める方も5年延びるらしいですよ


共感した
0
なるほど
0
うーん
1

あまのじゃく
10分前
そのうちゴールが75歳に延長になると予想


共感した
1
なるほど
0
うーん
0

kayo
27分前
まだまだ飛びますので元気です。


共感した
2
なるほど

うーん
2

tak********
3時間前
たしかにおじいちゃんですね。父親見てても衰えを感じます。
問題なのは、まだまだ大丈夫だ!と高齢者本人達が、いつまでも元気だと勘違いしていること。だから運転も何歳まででも大丈夫だと思い込んで運転しちゃって事故るんです。ハッキリ数値で見せるためにも、免許更新で体力測定取り入れるべきですね。

返信
27

共感した
607
なるほど
10
うーん
181

cho********
2時間前
>ハッキリ数値で見せるためにも、免許更新で体力測定取り入れるべきですね。

世の中にはペダルで漕ぐ自動車もあるのか何か知らないが、普通の自動車の運転に必要なのは体力ではなく瞬発力や集中力や視力ですね。

また近年社会問題になっているアクセルとブレーキの踏み間違いは、はっきりとした認知症という訳でも無く、突発的な要素も大きそうなので検査で予兆を掴むのは難しそうですね。

何でも数値で線引きをすれば思った通りになるものではないですよ。


共感した
51
なるほど
0
うーん
25

tak********
2時間前
みんな本気で言ってるの?
高齢者ドライバーが車からおりて歩いてるの見たことないのですか?とんでもなく足の弱い人めちゃくちゃいますよ、そりゃ事故るって思いますよ。
体力測定、簡単な歩行テストとかでいいんですよ。足の衰えが出てる人は危険なのだから。

元気な人は測定でオッケーで良いんですよ、衰えてる人はアウトです、それだけで痛ましい事故は防げます。


共感した
67
なるほど
2
うーん
30

tee********
47分前
一生働け、自己責任&官から民への社会にどんどんなるってことは、移動の足はどんな高齢者でも自分で確保するしかないですからね。そういう人たちの事故に巻き込まれないようにするってのも「自己責任」を目指す社会では仕方ないので。

私はそんな社会嫌ですけど、日本人は平成の間はずっとその路線応援してきましたしね。


共感した
4
なるほど
0
うーん
1

fur********
36分前
親見て40代の今の自分を見て
「親の40代の姿は嘘じゃなかった」と痛感。
目肩腰に来て、文字を読むのに眉間にしわを寄せ
「あいたたたたた」と腰や肩に手を当ててたあの様。

今それが自分。
そして今年70を迎える親の50-60代を思うに
ゾッとする。あれで高齢者じゃなかったら
引き上げ後の70歳はなんなんだ?
ワシ(40代)らが60になる事には「40代は青年、
50代で中年、80歳で高齢者。だから70代までは
支える側です。」とか言われそう。
氷河期以降の世代がどこまで辛酸舐めさせられるねん!
死んでようやく極楽か?

遺伝レベルや、凄く健康に気を使って来て
元気な一部の高齢者を見て「これ70,75で
ようやく高齢者でしょ?」はちょっとどうかと思う。


共感した
9
なるほど
0
うーん
0

-
2時間前
60歳に近い現役プロサッカー選手のカズは一般人の20代後半の人より全然動けるけどね。
自動車運転などは、個人差もあるけど70代までは全然普通に運転できるよ。
80歳からちょっと危ない人が増えるかもね


共感した
18
なるほど
1
うーん
50

tak********
2時間前
>choさん
体の衰えによる事故を防ぐための話です。
満足に歩けないような高齢者が運転している現状を不安に思っています。飯塚さん、歩けてなかったですよね?あのレベルの人が、今でも多数運転しています。そういった危険ドライバーを体力測定、歩行テストでアウトにすべきという意見です。

たしかに認知機能の判断は難しいですね。そちらはまた別のアプローチが必要かと思います。


共感した
14
なるほど
0

うーん
6

def********
1時間前
昔だったら、5~60代って、高齢者どころか晩年とまで言われてて、もうじきお亡くなりになるみたいなこと言われてたもんねえ・・・
やっぱり高齢者だと思うよ。栄養状態も改善し、医学も進歩したから、皆そうは考えないようだけど、

共感した
17
なるほど
1
うーん
1

tak********
52分前
>djrさん
何歳でしょうね?どうやら加齢と共に自己中心的な思考になっていく人が多い傾向なので、私も歳を取るとどういう判断をするのかは分かりませんが、、、
誤った判断をしないためにも、免許更新時にアウトにする制度作りを進めて欲しいものです。


共感した
2
なるほど
0
うーん
3

 zxf******
2時間前
同じ60代でも個人差がある。元気な人もいれば、病気がちな人もいる。ただ昨今の雰囲気は、国家予算や労働人口の減少から利用してやろうって意図が見え隠れしていやらしい。


共感した
32
なるほど

うーん
6

tak********
2時間前
>j*bさん
体力の衰えにより安全な運転が出来なくなる恐れがあるって事です。
歩くのは難しいけど車は乗れるって言う高齢ドライバーが非常に多くいるんです。満足に歩けない人が運転、普通に考えて恐ろしいですよね?なので、体力測定、簡単な歩行テストでアウトにしていくべき、と言う話です。


共感した
13
なるほど
0
うーん
9
もっと見る(
17件
)

kou********
55分前
平石さんてもっと頭の良い人かと思っていたけれどそうじゃなかったね。
つまり分母が大きすぎるんだよ。
人生100年時代って言う言葉も好きじゃない。
たまたま100歳まで生きる人がいてその人を基準に物事を考えたってしょうがない。
60代も一緒。一括りにするのは間違いだよ。自分はいま60歳半ばだけれど20~30代に比べたら体力なんて1/4ぐらいじゃないかな?
持病はあるし労災事故の後遺症もある。
そりゃ、スーパーボランティアのナントカさんみたいに80代でも元気な人はいるよ。だけど元気で健康か、あるいはそうでないかの「差」、「比率」は圧倒的に違うと思うよ。
だいたいスタジオで適当な事を喋っているコメンテーターなんて何の基準になるんですかね?

返信
2

共感した
158
なるほど
2
うーん
17

kyt*****
10分前
メディアが希少なスーパー老人ばかり
取り上げるから勘違いする
歳を取ったらあちこちガタが来て70前後で
ボケて来る、下手に長生きしても良いことは
無いと訴える老人が多いのが現実。


共感した
1
なるほど
0
うーん
0

vfx********
23分前
適当なことを言っているのはコメ主さん自身でしょう。自分や自分の周りの範囲の限りで正に「適当なこと」を言っているだけです。


共感した
1
なるほど
0
うーん
10

ryu********
2時間前
60代は高齢者。
見た目云々ではなく、体の機能は間違いなく落ちてる。今、私は40代だが、体を全力で動かせば間違いなく何かしらの怪我する。全力疾走など絶対出来ない。
60代はこの現状に輪をかけて悪くなる訳だから、高齢者に充分あてはまると思う。

返信
15


共感した
540
なるほど
10
うーん
92

一昨日来たスットコドッコイ
55分前
自分も四十代終盤ですが、明らかに体力や判断力、瞬発力が年々鈍って来てます。
ホントちょっと力み過ぎたら首や肩や腰や膝に来ます。
この間なんかちょっとした坂道を駆け足で降りていたら途中で腰に激痛が走り、半日程足が上がらず階段を上がれなくなりました。
その後2〜3日程立っている時にも時々痛みが走り辛かったですよ。
お互い無理せずに行きましょう。


共感した
1
なるほど
1
うーん
3

sek********
38分前
僕は62歳ですが、60からは個人差がどんどん開いていくと感じています。
僕自身は健康診断は悪いところは一つもなく、毎日ジョギングをしているため、多少全速力で走っても息切れすらしませんし、ゴルフもこの歳で上達中です。

一方で同級生は毎年一人ぐらいは癌で亡くなるし、複数の病気を抱えてるのもいるし、会えば病気の話で花が咲いていたりするグループもおります。


共感した
13
なるほど
1
うーん
1

kutosn
2時間前
40代に入って人生の後半だな、と思うこと多くなりました
今までなかった大きな病気したり、
性欲なくなったり、
白髪も増えましたね。
病気や健康の本ばかり読んでます。
あれだけ好きだったラーメンも食べれないし。40前とは別人ですね


共感した
49
なるほど
5
うーん
18

hta********
2時間前
「体が動かない」を定義にするなら、40歳も高齢者でいいんじゃないの?
そもそもその定義が間違ってるんだと思うけど。

がんセンターで働いてるけど、
65歳の患者さんだと若め、75歳だと普通、85歳だと高齢、の感覚だわ。

65歳で定期的に運動してて元気な人はいっぱいいるし、45歳で運動習慣のない不健康な人もいっぱいいる。

「体が動かない」を定義にするのが間違ってると思うわ。



共感した
53
なるほど
2
うーん
52

ask********
48分前
今の中高年、40代50代は若いと言われるけど、前に山で遭難の記事を見たら専門家が「昔より若々しく見える人が増えているのは事実だが、体力がそれに伴っている訳ではないので過信しないように」と書いていて納得した。
第一、本人に老けて見えるねなんて言う人そうそういないだろ。


共感した
20
なるほど
1
うーん
1

aru*****
2時間前
バイクで後方確認するとき思ったより首が後ろに回らなくなってたとき老化に気づきました。ストレッチは筋トレより重要かも


共感した
42
なるほど
6
うーん
1

wat********
1時間前
40代なら全力疾走しても怪我しないように日頃から運動しましょうね。
60歳でもスポーツを習慣的にやってる人は動けますよ。会社の先輩は65歳で定年退職して毎日クライミングしてますわw


共感した
12
なるほど
0
うーん
21

rqp********
1時間前
普通にボクシングや、プロレス、アメフト、相撲とか、高齢者じゃないでしょとか言ってアタリが強ければ死ぬし、野球でも死球でホントに死にそうだし。60歳は高齢者だと思うわ。


共感した
12
なるほど
1
うーん
7

sho********
1時間前
道路工事をしている人たち、みんな60過ぎだよ。交通整理の人に至っては80代だ。60代で年寄りというなら、もっと大事にしてやれや。


共感した
32
なるほど
2
うーん
10

A
2時間前
全力疾走できないなら40代も高齢者やんけ。と言われても仕方ない理屈だな。


共感した
32
なるほど
1
うーん
7
もっと見る(
5件
)

lyr********
9分前
あと2年で還暦ですが、確かに体動きませんよ。
関節があちこち痛んで歩くのもツライ時あります。
もちろん個人差はありますが、1歳違いの夫も同じ事言ってますからね。
気持ちの上では若くありたいとは思うけど、年々老いていく現実はきちんと受け止めて、ちまちま終活を始めております。

返信
1


共感した
6
なるほど
0
うーん
3

sei********
2分前
ロシアが徴兵しているのは年齢が20-60らしいが、自分は50代だけど、20代と同じには動く事は絶対にできない自信がある。

そういう意味で言うと、徴兵されてもすぐに動けなくなるのは間違いない


共感した
0
なるほど
0
うーん
0

kbi********
41分前
食事や医療などは進歩を遂げましたが人間の身体自体は別に進化はしてませんからね。ピークを過ぎたら衰えるのは当たり前で、どのタイミングで引退するとか自身を高齢者と認識するかはそれこそ人それぞれなので他人に、ましてや政府に定義されるような種類のことではないと思っています。

返信
0


共感した
36
なるほど
1

うーん
1

pri********
10分前
昔はバブルで景気が良くお金を溜め込み60歳で定年であとは悠々自適に暮らす人間が多くいた。
その後も払った額以上に年金を貰っているという。

それに比べて、今の現役世代は不景気しか経験がなく、払った以上に年金を貰える見込みもなくて貰えるのは70歳になりつつある。
20代の若者世代はさらに75歳に伸びることになるのでは。

世代間格差がバグのレベルなので、今からでも生きている老人の年金を将来の年金受給者のレベルに引き下げるべきである。

返信
0


共感した
2
なるほど
0
うーん
1

tee********
49分前
アナウンサーの「アベプラに60代の方出ていただいているけど、おじいさんじゃないでしょ?」という発言は、政治家の年金支給年齢引き上げと同じで、自分の環境が全てになってる一般社会の見えなさからの発言だと思う。
政治家は80歳になっても働いてるが、それは周囲のフォローが手厚かったり特別な環境だからであって、同様にテレビに出る有名人も特殊な環境にいる特殊な人達であって、一般化すること自体が間違っている。

スーパーのレジ打ちやカート整理、警備員、介護の送迎、交通整理、トイレ掃除とかが一般の高齢者の仕事だが、政治家もマスコミの連中も一度その手の仕事を一ヶ月ぐらい体験させた方がよいのでは?

返信
1


共感した
103
なるほど
0

うーん
4

xea********
9分前
そう。給与以外に月100万のお小遣い他様々な特権が自動的に入る議員先生なら80歳でも大丈夫でしょうが、庶民と同じ労働ができるでしょうか。おじいちゃん議員にやってもらいましょう。1年間、しかも庶民と同じ給与で。


共感した
0
なるほど
0
うーん
0

rza********
1時間前
高齢者でいいんじゃないですかね。だって人生80年の4分の3を過ぎる年齢だからね。でも60才だからといってみんな体力が一律に一挙におちるわけではないよね。個体差がある。だから一律に体力、精神力、集中力などが劣ると決めつけるのは如何なものか。ひろゆき氏よりも体力、精神力、集中力が高い70才台はいくらでもいますよ。

返信
1


共感した
140
なるほど
8
うーん
82

kae********
42分前
人生80年っていつの話。。。


共感した
2
なるほど
0
うーん
5

zuq********
2時間前
何歳から高齢者としても良いですが、見た目や体力、思考能力の個人差は大きいですね。それよりキチンと納税も続けながら、社会や家族のために一生懸命働き人生経験を積み重ねた方を、年齢だけで老害と決めつける風潮はどうかと思う時もあります。人は誰しも高齢になるのは間違いないですが、私は自分の残りの人生を誰にも迷惑をかけず楽しむだけです。

返信
3


共感した
148
なるほど
6
うーん
28

なんぞ
1時間前
基本的には年齢だけで老害と決めつける風潮はないと思いますよ。
「キチンと納税も続けながら、社会や家族のために一生懸命働き人生経験を積み重ねた方」が大半だろうということはおっしゃる通りだと思いますが、老害とは、その事実を振りかざして他人に害を与える人を指すんだと思います。


共感した
20
なるほど
0
うーん
7

def********
1時間前
年をとって、定年退職とかで社会とのつながりが切れたように感じると、心に余裕がなくなるのかもね。それで老害化してしまうのだろう


共感した
2
なるほど
1
うーん
5

XxXxX
59分前
「年齢だけで老害と決めつける風潮」だと決めつけるから老害なんでしょ。

共感した
2
なるほど
0
うーん