校内写生大会から

口内射精

 

 

お股からワインボトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 日韓基本合意の請求権協定で、日本が韓国に当時の韓国政府の国家予算の3倍を支払い、 締結前の補償は全て韓国政府が負う事に両国が合意済み。 韓国政府からお金をもらうのが筋である。 毎回、この取り決めを無視する姿勢には反吐が出る。 真実を見て来たと言うが、何故韓国政府を非難しないのか? 矛盾した主張である。

  • 「被害者がどこにもいない強制動員」 → だって本当に被害者なんていなかったからしょうがないんじゃないのかな? それに、この問題に関してはあくまでも韓国の内政問題であって、そもそも日本が絡むことなんて一切ないんだよね。

 

 

基地外の盗人が

 

 

 

 

 

自分たちの捕鯨は棚に上げての行為。これもまた基地外の者がわめき騒いでいる

  • ただの反日活動家じゃないの? 知ってる?オーストラリアの方じゃクジラの過度な保護活動の影響でか肉食系のサメが増えたって。 そもそも地球規模からみたクジラの個体数激減の原因は、日本の捕鯨ではなく、欧米による鯨油だけの目的の捕鯨なのだから。 日本の江戸末期に開国を迫った理由はアメリカの捕鯨船の補給が最大の理由だからね。しかも鯨油だけ採れればいいから、船内で搾って後は海洋廃棄。日本じゃ棄てる所がないとまで言われ全ての部位を使うのに。 それに日本が捕鯨対象にしているミンククジラは個体数が安定しているはず。絶滅危惧されているのは別の種で主に南の方では?

  • 単純に気持ち悪いとしか思いません そもそも、捕鯨してる量って「実際は韓国の方が多い」んですよ 少なく見えてるからくりって「捕まえる前に死んだことになっている」クジラ等は数に入れないからです。 日本はきっちり計測するから多いように見えるだけで 実際の数はぜんぜん違うってことを世界にアピールするべきでしょう。

 

 

噓と捏造で日本と日本人を貶めている基地外の者たち。

 

  • 普遍的な人権を謳い文句にしているのに、自分たちが行ったベトナムに於ける非人道的な事実は政府が一切 認めないのだから河野談話を踏襲するなど、とんでもない話に他ならないし、マーク・ラムザイヤー教授が発信してきた事は本来なら外務省や日本政府がやるべき事なのだと改めてそう思います。

  • 全世界的に道徳概念がよりよくなるならばまだ弁も立つだろうけれども、ウクライナ侵攻も、ガザ地区の問題でも、基本的にそう言うのが守られないのはあるよね。 円安なので、より国際的な負担は大きくなるのもあるし、対外的プレゼンスは低下しがちな状況で、これまでのような殿様商売ではなく、将来に利を得るような対応が望まれると思う。