上野駅に降り立った子らは純粋であったが

 

 

 

 

上野駅のホームで盗撮の公立小教諭を免職

共同通信

警視庁の巡査部長(52)を逮捕 千葉・木更津市の商業施設のトイレで他人のスマホ盗んだか

TBS NEWS DIG Powered by JNN

飲酒運転で児相職員免職。身代わりの妻停職

共同通信

「犯罪を犯した人間を捕まえるというのは、非常にやりがいがある仕事」警察の仕事の魅力PRで「リクルーター」を指名

あいテレビ

「卑劣で強引、執拗な犯行」不同意性交等致傷罪 元宮崎市議「スーパークレイジー君」西本誠被告に懲役7年求刑

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

「鶴が恩返しにくるのもわかる」道路を渡るタンチョウ親子、心温まる姿に9万いいね

BuzzFeed Japan

 

 

 

高3女子囲んでホテルで乱交パーティー、1人2万5千円徴収…中学教諭ら9人逮捕

 女子高校生を「乱交パーティー」に参加させるなどしたとして、神奈川県警は16日、29~66歳の男9人を、それぞれ児童福祉法違反などの容疑で逮捕したと発表した。

 逮捕されたのは住所不定、自営業の男(31)(東京都青少年健全育成条例違反などで起訴)、千葉県柏市に住む同県公立中学教諭(29)の男ら。

神奈川県警察本部
神奈川県警察本部

 発表によると、男9人は2020年5月、東京都内のホテルで、当時17歳で高校3年だった女子生徒を取り囲み、みだらな行為をさせるなどした疑い。パーティーを主催した自営業の男は「無理やりではない」と容疑を一部否認し、残る8人も「18歳未満とは知らなかった」と供述している。うち7人は客だった。

 自営業の男は生徒とSNSで知り合い、生徒のわいせつな動画を使って参加者を募り、1人2万5000円を徴収していた。「パーティーは60回ぐらい開いた」と話しているといい、神奈川県警が詳しく調べている。

 

 

 

教員わいせつ事件の裁判、横浜市教委が職員動員して傍聴席埋める…4事件で1回に最大50人

配信

 

 

 

読売新聞オンライン

横浜地裁

 横浜市教育委員会は21日、横浜地裁で行われた教員による子供へのわいせつ事件の裁判を巡り、多数の職員を動員して傍聴させていたことを明らかにした。市教委は「一般の方の傍聴機会を損なう行為であり、今後は行わないことを徹底する」としている。

  【グラフ】こんなにいる…わいせつ行為・セクハラで処分された教職員

 市教委によると、2019年度と23、24年度に行われた4事件の裁判で、1回あたり最大50人の職員が市教委の呼びかけに応じ、裁判所に赴いた。被害を受けた子供たちのプライバシー情報が漏れることを防ぐためだったという。

 7日に外部から問い合わせを受けて市教委内部で協議。今後は傍聴の呼びかけを行わないことを20日に関係部署に通知したという。

【関連記事】

 

 

こんな記事も読まれています

  • 激辛カレー強要問題、対応の職員が自死 神戸市に1.2億円賠償命令

    朝日新聞デジタル

  • 「何教わんねん、こいつに」粗品 元雨上がり・宮迫が始めた“月額50万円の顧問制度”を痛烈イジり

    女性自身

  • ミスすると教員から「バカ」と怒号…元専門学校生の自殺「アカハラが原因」、遺族が学校側を提訴

    読売新聞オンライン

  • 業務として延べ371人動員、出張手当も

    共同通信

 

 

 

雑誌アクセスランキング(国内)

  1. 1

    ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング

    プレジデントオンライン

  2. 2

    〈那須2人殺害〉「世の中、必要なのは顔とカネ」殺人容疑で再逮捕の元NHK大河子役「キラト」は高校時代、すでに“闇落ち”していた。高校の卒業式直前に起こした“事件”とは

    集英社オンライン

  3. 3

    「これは、危ない」かつて月給十数万円だった住職がビックリした「お経を30分読んだときのお布施額」

    文春オンライン

  4. 4

    「通報されたのかな」為末大氏 Xアカウントが突如凍結…直前に波紋呼んでいた「投稿の内容」

    女性自身

  5. 5

    「愛子さま」報道をめぐって宮内庁に緊張感が高まっているのはなぜか

    デイリー新潮

 

 

 

 

動画アクセスランキング(国内)

  1. 1

    線路から飛び降り?男性がトラックに衝突して死亡 東京・立川市

    テレビ朝日系(ANN)

    0:50
  2. 2

    首都高で事故相次ぐ、川崎で1人死亡 目撃者「ごめんなさいという大きな声が」、埼玉・戸田市では3人死亡 容疑者「意識なかった」【news23】

    TBS NEWS DIG Powered by JNN

    2:38
  3. 3

    【速報】線路から飛び降り?トラックと衝突し男性死亡 直前に“立ち入り事案”

    テレビ朝日系(ANN)

    0:50
  4. 4

    通園バスに置き去りで3歳女児が死亡 裁判で元クラスの担任「私の責任であると思っている」 静岡地裁

    TBS NEWS DIG Powered by JNN

    0:43
  5. 5

    死傷ひき逃げ事件 ウズベキスタン人の少年逮捕 東京・中野区

    日テレNEWS NNN

 

中国大使の「日本の民衆が火の中に」発言に鳩山元首相「基本的に同意する」

配信

 

 

 

産経新聞

鳩山由紀夫氏

中国の呉江浩駐日大使が、日本が「台湾独立」や「中国分裂」に加担すれば「民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言した20日の座談会に出席していた鳩山由紀夫元首相が、「基本的に同意する」と述べていたことが分かった。

  【比較してみる】中国と台湾の軍事力 

 

招待を受けた鳩山氏は「和を以て貴しとなすという言葉は中国にも日本にも通用する言葉で、私はそれを『友愛』という言葉で置き換えている」と持論を展開。「東洋の持っている精神を十分に理解をすれば、決してこの地域全体が不安定になることはない」と言い切ったという。 一方、鳩山氏は中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張し、周辺海域で中国海警局の船が日本漁船を追尾するなど、中国側の挑発行為が活発化していることには言及しなかった。 呉氏の発言は20日、同氏が東京都内の在日中国大使館で開いた台湾問題と日中関係について意見交換する座談会で飛び出した。座談会には元外務省関係者ら10人以上の招待者がいたが、呉氏をたしなめる同席者は見られなかった。呉氏は昨年4月に都内の日本記者クラブで行った記者会見でも、同様の発言を行っていた。

 

【関連記事】

 

こんな極悪シナChina狂産記事も読まれています

  • 「民衆が火の中」発言の中国大使は「追放すべき」 松原仁氏が質問主意書

    産経新聞

  • 総統就任式 日本の地方首長は招待せず 外交部、沖縄県知事の発言にコメント/台湾

    中央社フォーカス台湾

  • 中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」

    産経新聞

  • 「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言

    朝日新聞デジタル

こんな記事も読まれています

  • 泉房穂氏 弁護士について見解を披露「庶民の味方の弁護士もいればサラ金業者の味方をして…」

    東スポWEB

  • 泉房穂氏が元TBS記者と生放送でバトル「間違いなんですよ!」「自民党の言いなりだ」

    東スポWEB

  • ほんこん 菊間千乃弁護士は「残念な方やね」とボヤき…つばさの党への〝理解〟で見解に相違

    東スポWEB

  • 泉房穂氏、0歳児選挙権に反対「基本的な哲学が間違っている。愚かな選挙対策」

    日刊スポーツ

 

 

紀藤正樹弁護士 泉房穂氏の意見に賛同「市民が良い弁護士を見つけるのは本当に大変」

配信

 

 

東スポWEB

紀藤正樹氏

 弁護士の紀藤正樹氏(63)が「X」(旧ツイッター)を更新。“良い弁護士の見つけ方”について、持論を展開した。  これは前明石市長で弁護士の泉房穂氏がXに「あくまでも一般論だが、庶民の味方の弁護士もいれば、サラ金業者の味方をして、庶民や子どもたちを泣かせてきた弁護士もいる」と投稿したことを受けたもので、紀藤氏はこの意見について「市民が良い弁護士を見つけるのは本当に大変」と賛同した。  その上で紀藤氏は「見分け方として(1)広告出してない←広告を出す必要がない(2)一人事務所ではない←自制が効く 等がある種の見分け方になります。ただこれも完璧ではない」と一つの目安を提示した。  さらに補足として「見分け方はあくまでも見やすにすぎません。地方の場合一人事務所が普通です。自制が効くという面では弁護士の数が少なく地元弁護士会の目が効く面があります。ですから弁護士会の活動をほとんどしない弁護士が気になります。『弁護士会の活動をしている←自制が効く』という見分け方も出て来ます」といった見方を示している。

東スポWEB

【関連記事】