下水道にパンティを流すと途中のポンプ室が故障して困ると

下水道にマスク流す人へ、市長「人間が腐ってきてるな」とX投稿…批判受け削除

配信

 

 

 

読売新聞オンライン

江沢岸生市長

 長野県飯山市の江沢岸生市長は22日の定例記者会見で、昨年12月に自身のX(旧ツイッター)への投稿内容に対する批判を受け、投稿を削除したことを明らかにした。

  【図】いろいろありました…謝罪記者会見

 江沢市長は昨年12月16日、下水道に下着やマスクを流す人に触れ「全くどういう神経してんだよ 人間が腐ってきてるな」と投稿。当時、市内で不織布マスクなどが流され下水道のパイプが詰まった事案があり、広く周知したいとの思いがあったという。

 今月6日の市議会3月定例会の一般質問で、見解をただされた副市長と教育長が「少しきつい表現」「人権侵害に当たるのではないか」と答弁。21日の同定例会閉会時に、江沢市長は「不愉快な思いを抱かせる部分があった」などと述べ、直後に投稿を削除した。

 江沢市長は会見で、「自分としては人権侵害に当たらないと認識している」としながらも、「品位が疑われる表現があったことは反省している」と陳謝した。

 

 

ima********12時間前
間違ったことは言ってないと思う。
丁寧に言ってスルーされるより、過激な発言でも注目を集めて改善されるならそのほうがいいと思う。
ちょっと品がないとは思うが、人権侵害って・・・特定個人を指してるわけでもないのに・・・。なんか嫌な時代になったよね。
コンプライアンスに縛られすぎハラスメントだよ。

返信
225


共感した
2.2万
なるほど
140
うーん
235
多様性AIがピックアップしました


huj*****8時間前
確かにそうだと思いますね
マスクは下水に流してはいけないとどこかに書いてあるわけではないが
普通の人ならば厳しく言わなくても、燃えるゴミで処理するものだと
なんとなくわかると思います。
生ごみや排水と一緒に下水に流そうと考える人が居たら
その人は無知なのかインフラが故障して多くの人が迷惑をこうむる事が解って居てやってるなら腐ってるとしか思えないですね。
例え立場がどんな人であれ発信者ばかりを攻める今の世の中の風潮も変えていかなければならないと思いますよ。

返信
16


共感した
1645
なるほど
7
うーん
24

uwk********11時間前
事実なのだからしょうがないです。
その人の「人間が腐ってきてるな」は暴言ではなく忠告です。
ときには乱暴に聞こえてもハッキリ主張しないといけない場合があるのでしょう。
微細な菌やウイルスが付着してるかもしれないし、マスクそのものは水溶性じゃないから流されたら水道管の故障や逆流を誘発しかねない悪質な行為です。

返信
66


共感した
1.1万
なるほど
40
うーん
68
多様性AIがピックアップしました


AIR10時間前
特定の誰かに対してのものではないし、人権侵害には当たらないでしょ。
特定の行為を行う人という限定条件はあるが、特定の職業とか特定の病気のような条件とは異なり、止むを得ない事情とか本人の責任に寄らない原因があるわけではないのだから。

ゴミのポイ捨てや、たばこの吸い殻の投げ捨てと同様の行為であり、社会的に許される行為ではない。
もちろん私刑は駄目だが、そういう行為を行う人間が、社会にとって迷惑な存在である事を、自覚させる必要はある。
誰からも何も言われなければ、それを自覚する事すらできず、改めさせる機会は永遠にやってくる事は無い。

口汚くとも説教をする存在は必要だろう。
当たり障りのない事しか言わない事なかれ主義で、社会は改善しない。
論理的にわかりやすく説得したとしても、相手にそれを理解するだけの能力や意思が無ければ伝わらないのだから。

返信
8


共感した
1407
なるほど
13
うーん
16
多様性AIがピックアップしました


eri********8時間前
家にある複数メーカーのマスクのパッケージに書いてある材質を見てみましたが、ポリプロピレンやポリエステルやポリウレタン、アルミニウムや鉄(ノーズフィッター部分のバー)でした。
トイレットペーパーのように水でほぐれやすくしてある紙とは材質が全く異なりますので、当然、水には溶けません。
下水管の詰まりの原因になるだけでなく、もし下水から先の川や海へ流れていった時には生物が誤飲・誤食してしまい彼らの健康や生命を脅かす危険性さえあります。
ですので、マスクを流してはいけません。使用後はゴミ箱に捨てましょう。

返信
18


共感した
1652
なるほど
20
うーん
24

tei********11時間前
マナーが悪い人に容赦のない言葉を浴びせるのは
時に必要なことではないかと思う。
優しく言って直ることなんか期待できないでしょうし。

ネット番組に出るような著名YouTuberには
乱暴な言葉を乱発するような人もいるし
そんなのが放置されているのなら
ここまで配慮しなくてもとは思う。

返信
15


共感した
4838
なるほど
23
うーん
40
多様性AIがピックアップしました

ykh*****11時間前
これは厳密に言えば、不法投棄となるのでマナー違反ではなくてルール違反だが、現実的には「マナー違反」として批判される行為だろう。
ルール違反に関しては、どんどん罰則を厳しくしていけば良いが、マナー違反に関しては、基本的に人の良心頼みな部分が大きいために対策強化が難しい部分がある。

返信
6


共感した
919
なるほど
15
うーん
36
多様性AIがピックアップしました

mog********
mog********6時間前
日本のモラル低下と過激な発言に対する批判。今の日本の世相が反映されているように思います。昔が良く見えるのは世の常かもしれないですが、この2点は明らかに劣化しておかしな世の中になっていると近頃感じます。
精神疾患者ならまだしも、下水をお金のかからない手っ取り早いゴミ箱と捉えているのか、自分が良ければ良いんだ的な考えが蔓延してきていると思います。
また、地位ある人の過激な発言に対する過剰な反応もSNSにより、発信しやすくなったものの、その分反応もわかりやすく、群集心理を刺激することになってきています。昔の石原都知事の様に相当な肝っ玉と忍耐、知力を持ってブレずに構えて欲しいです。
古き良き日本の美徳、文化を維持しつつ、若者の新しい価値観を取り入れた日本式の新しいオリジナルな教育体系の見直しが今すぐ迫られています。何が正解かはわからない時代なので、そんなことを 思い切ってやっても良い時だと思います

返信
3

共感した
401
なるほど
2
うーん
13

jyr********9時間前
下水道の維持管理をしている者です。

下水道には、必ず、どこかのタイミングで、ポンプ施設が必要になります。
下水道は、緩い勾配が設けられ、上流から下流へ流れる仕組みです。
しかし、下水処理場まで、距離がある場合、延々と、下水管が地中深くへ延伸することはできません。
一定の間隔で、ポンプを使い、地上に近い位置まで、下水を汲み上げる必要があります。
そこに、ポンプ施設が設けられています。

こうしたポンプ施設で、必ずと言っていいほど、
流されてしまった異物が、ポンプへ絡まり、故障や、緊急停止の起因となっています。

毎回、異物を除去する必要があり、道路を規制したり、交通の妨げとなることも多い作業です。

これらの作業には、当然、原資として、皆さんが払われている貴重な、税金が使われています。

流さなければ、必要のない作業であり、
もっと有意義に使われるべき税金も、無駄にすることはありません。

返信
24


共感した
2739
なるほど
109
うーん
17

yoh********11時間前
故意に流すのは最悪だわな
故意じゃないのはしょうがないけど大体は故意だからね
何らかの事情でマスクがトイレに落ちちゃったり下着が汚れたりしたのをまあいいかくらいで流しちゃうんだろね
下水って曲がり角のとことか狭くなってる所たくさんあるから思ってる以上に詰まりやすい
気を付けましょう

返信
15


共感した
2417

なるほど
24

うーん

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米山隆一議員「航空機カスハラ疑惑」長谷川岳議員の“言い訳”をバッサリ「機上で客室乗務員に問いただす意味はない」

配信

 

 

 

中日スポーツ

米山隆一衆院議員

 立憲民主党の米山隆一衆院議員が23日、X(旧ツイッター)を更新。航空機内で客室乗務員(CA)に横柄な態度を取ったと名指しされている自民党の長谷川岳参院議員(北海道選挙区)を「いかがなものか」とバッサリ断罪した。  長谷川議員を巡っては、歌手の吉幾三が自身のユーチューブで、現役CAを名乗る匿名の手紙を紹介。長谷川議員が「非常に高圧的」で「到着の遅れには鬼の首を取ったような言い方でクレームをする」などとする訴えが記されていたことを公表した。これを受け、客が理不尽な態度をとる「カスタマーハラスメント」ではないか、とネット上では非難の声が殺到した。  これに対し、長谷川議員はブログで長文の反論を掲載。吉の動画については触れず、出発時間が遅れているなどのアナウンスが正確でないなど、「機内で発言する原則」を示した。  米山議員は、長谷川議員の投稿を引用し、「御高説はどうあれ、それを機上で客室乗務員に問いただす意味はほとんどないでしょう。いかがなものかと思います」と、そもそも機内で発言すること自体が不適切だと指摘した。  フォロワーからは「必死の言い訳も 言い訳になりませんね」「飛行機に無料で乗っていながら、スチュワーデスを怒鳴りつけるなんて、やってはいけない行為です」「機長の指示を信用できないのであれば、旅客機を使用してはなりませんよね」などの声が寄せられた。

中日スポーツ

 

【関連記事】

最終更新:

 

 

 

 

 

 

 

 

京都大教授の藤井聡さん、成田悠輔さんの『老人集団自決論』をバッサリ 「バカボンのパパ級の発言」

配信

 

 

 

中日スポーツ

成田悠輔さん

 京都大教授の藤井聡さんが23日、X(旧ツイッター)を更新。高齢者に集団自決を促す考えを過去に述べた経済学者・成田悠輔さんについて、自身が投稿したネット記事を引用した上で、「バカボンのパパ級の発言」と批判した。  成田さんを巡っては、過去に「高齢者は集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」と発言。財務相広報紙への起用が問題視され、岸田文雄首相は15日の参院予算委で、「極めて不適切な発言ではないかと感じている」と答弁した。キリンビールは3月、缶酎ハイの広告に起用したが、広告を削除した。  藤井さんは、「成田悠輔氏の『老人集団自決論』を批判したところ彼の言説を弁護するコメントが多数寄せられましたので何がダメなのかを改めて解説したもの…の全文」と、ネットへの投稿記事を紹介。「そもそもそれは『バカボンのパパ級の発言』を大真面目にのたまったものです『常識』の重要性を今こそ思い起こすべきです」とつづった。  投稿記事では、成田発言がダメな理由を、「世間の『常識』から考えてあり得ない暴言」と批判。その論拠に、自身の祖父母に自決しろと言葉を投げかけられるのか、自身が老人になったときに気分よく自決できるかを挙げた。  その上で、「解決策は集団自決」とする発言は、老人に自殺を強制する点で「老人全員死刑発言」「老人全員虐殺発言」と同等になることを解説。成田さんを擁護する声が多いことに触れ、アニメ「天才バカボン」のパパが次週の予告で「見ないヤツは、死刑なのだ」と言っていたのを引き合いに、「そのことに多くの国民の思いが及んでいない」と指摘した。

中日スポーツ

 

【関連記事】