• 震災や災害が起きるたびに犠牲者の家族の話とか本人の話が、テレビやネットでこうやって出るじゃないですか。 どうゆう気持ちで読めば良いのかわからなくなって来ました。 読むたびに悲しい気持ちにはなるし、涙が出ます。 ただ、お気の毒に…っていう気持ちで読むのが正しいのか、もしかしたらどこかで自分が住んでる地域じゃなくて良かったとかって思っちゃってる自分がいるのか。 「この人たちかわいそうだね」って思いながら読むのは見せ物みたいになっちゃうから違うと思うし…。 他の人たちがどんな思いで犠牲者の家族のニュースを読んでるのか、なぜこの記事を読もうと思ったのかすごく気になります。

  • 自分は被災地からは遠いですが、被害者や遺族に何か伝わらなくても想いを寄せるだけでいいと思います。ワタシは歳が近い息子がいるので、自分に起きたらどうしたか、少し考えて過剰には考えすぎないようにしています。自分には今と同じ日常が続くし、被害に遭われた方も状況が全く違うことになっていても日々時間は等しく過ぎます。 詰まるところ、最も重要なのは、こういう被害に遭っていない今の日常に感謝するということじゃ無いかと思います。

 

 

 

 

 

 

 在日朝鮮・韓の似非日本人議員が、これ見よがしに食ってやっていたのが

  •  

    白鳥浩

    法政大学大学院教授/現代政治分析

    解説こうした被災者を利用して、支持を増やすという批判にも一定の理由がある。 そして、その現場の状況を視察するために必要だったという議論にも一定の理由がある。 山本代表の想いも理解できるが、ほかの政党が「被災地の復旧復興のために、現地を訪れて混乱を起こすことがないように」という指示の中で、訪問してどうしても支援したいという思いを抱えながら、我慢していたことはあるだろう。 そうしたなかで、自分だけが「支援を行った」という実績を作るというのは、他の政党にとっては、「震災利用だ」といわれる可能性がある。 山本代表にも「行動した」理由がある。それと同様に、他の政党にも「行動できなかった」理由がある。

     

     

  • どこの町の市長とは言いませんけど。 自主的に被災地に炊き出しに行って、もくもくと野菜を切ったり雑用やなんやかんややってようやく支援活動が整ってきたのでとっとと帰ってきたそうです。 つまりは事後報告ですけど、被災地の炊き出し現場ではなんとか市長である事がバレないように苦労したとの事。 なんせ肩書きがあるわ後に議会に報告しなきゃとか色々あるし、そりゃそうでしょうね。 で、れいわ新選組山本代表、残り物のカレーがどうのこうのの話じゃないんですよ。 頭の良い山本代表ならきっと件の市長の話の意味と意義、わかってくれますよね。

  • 大きな災害が起きる度に報道のあり方について、キャスターが現地入りしてまで伝える必要があるのか考える。 そりゃ、メインキャスターが現地入りした方が現状をリアルに伝える、ジャーナリズムでいけば理解出来る。 ただ、被災者や警察消防、自衛隊がたくさん入って作業をする中でマスコミが押し寄せるのは妨げになる部分があるのではと思う。 こう言う災害をきっかけにしてメディアのあり方はもう一度再考して、今後に活かしてもらいたい。

 

菅直人みたいに火病発症すると、日本語でもない英語でもないロシア語でもない支那China語でもない言葉を喚き散らすのか・・・。

そんな菅直人みたいにボロは出さないのがずる賢い男なんだぞ。

 

 
  •  
  • 根本的な問題を理解していませんね。そもそも問題は「カレーを食べたかどうか」ではない。 「現地入りは控えてください」と言っているのに、個人的な感情で現地入りして、それを反省するどころか「ばからしい」と言ってしまう態度が問題なんでしょう。 百歩譲って、情報収集したとして、その後、その情報を使って何をしましたか?ただ政権批判のネタにしただけではないでしょうか?それが何か被災者の助けとなりましたか?だからパフォーマンと言われるのです。 政治家なんだから、手に入れた情報を使ってSNSで喚くだけでなく、国のトップに直談判してでも、国を動かすくらいの働きをしてくださいよ。

 

 

知られずやってしまった

  • 市長として震災対策が一区切りついての休暇だったのだろうが、そこでボランティアに行こうとすることが凄いな。思い描くのが、◯◯市長が来ました、◯◯市長がボランティアに参加してくれていますと持ち上げる取り巻きを連れた政治家の姿。 この市長は真逆の対応。周囲が市長と気づくことを避けるような形でボランティアに参加していたのだな。 裏金作りのパーティーにいそしむ政治家の話題にゲンナリしていただけに、こんな政治家もいるのだと少し嬉しくなった。

  • 本当のボランティアさんは、行く前に宣言しない。宣言したら相手が気を使うって分かっているからだと思います。この市長さんはそういう常識を兼ね備えた方だと思いました。ふらっと来て周りの状況を見て、自分の立場も言わず去っていく。しかも聞かれても「当たり前のことをしただけ」と。どこまで人格者なんでしょう。こんな方が市長さんや、議員さんであってほしい。

 

 

 

 

 

  • 現地入りして、指示待ちしてたり、やること見つけられず車の中で暇そうにスマホをいじってる姿は、過去にも見受けられたそうです。 火を焚いて、炊き出しコーナーでよそって受け渡しして、直接「ありがとう」と感涙されるイメージなのかな…。 実際は、膨大な数のゴミ撤去、汚物処理、延々と続く物資の仕分け、避難所周辺の掃除、休憩などない地味で汚い辛い仕事がほとんど。 ニュースに映し出される、重機を使うような瓦礫の扱いは、自衛隊や消防などが担うため、素人ボランティアの出る幕はない。 体験することは大事だが、いないほうがいいぐらいの邪魔になる可能性もあるので、普段からテキパキ動けるコミュ力高い人じゃないと向かないだろう。

  • 今までの災害が様相がだいぶ変わってきた印象を持っています。やはりネット社会に於いて情報伝達の早さ、広まりやすさを手軽に気軽に誰でも可能にしている上に、ネット上のプラットフォームとなるSNSに掲載して閲覧数に応じて金品が稼げるとなると、ボランティアとは言えない活動になるのではと、歓迎したくない結果を招く恐れがあるでしょう。 実際、私も東日本大震災で被災した際、親切心と心配する心で沢山の方々から支援する連絡を頂きました。但し、中には、災害復旧、復興を利用して自分の経済活動や経営に絡めて儲けている業者が散見しました。 ボランティアなら名声や収益抜きで、無償の心で被災地を救う気概で臨むべき。

 

【関連記事】

 

 

やってしまった乗客とCAは

  • 羽田到着後に警察に逮捕。。。。日本でどれだけ外国人の罪を追求できるのか?これまでの外国人犯罪の刑なんぞ、あまっちょろい警察、司法であること露呈しているのでは。。。。むしろアメリカでしっかり犯罪行為を追求して欲しいものです。

  • 航空関係の事故は再発防止を優先して当事者の処罰は二の次にする事を支持するけど、これは舞台が航空機だっただけのただの迷惑行為。 図体のデカい動物みたいなもんで、一罰百戒重罪を課して民事でもとことん絞ればいい。FAAは重い制裁を科したけど日本は外国人相手だと「不起訴にしました、理由は明らかにしていません」のパターンもよく聞くんだけどどうなるのかな。

【関連記事】

 

 

 

やってるな

 

 

 

やった大物とやられた青木さん

 

 

 

創価学会芸術部のメンバーも多いな

ダウンタウンもマチャミも上戸彩も・・・

 

 

南無妙法蓮華経と唱えてやってたか・・・

在日創価学会員の親子である松本シトシ
 
  • 福井健策

    弁護士/ニューヨーク州弁護士(骨董通り法律事務所 代表)

    見解事がらの本質を隠すために、言葉を言い換えることはよくありますね。 「アテンド」「性接待」「パパ活」などもその例でしょうが、もっと誰でも知っている、正確な言葉があります。「売春」です。 「性行為込みで参加者から5万円が支払われる」という記事が事実なら、このアテンダーなる女性の行為は明白な売春斡旋であり、犯罪です(売春防止法6条)。なお、必ずしも知られていませんが、買った側(買春)も罰則がないだけで違法です。 このように、現行法では相手の同意なく性行為に至っても、対価を払って同意によって性行為に至っても、当然ですが違法です。別記事で、そうした行為を含めて「芸人は異常でなければならないので芸のためである」と受け取れる発言をしている、芸能人の方がいました。が、大多数の芸人・クリエイターは真っ当に生きながら、懸命に面白い芸や作品を作り出しています。そういう人々に失礼な発言だと、感じました。

     

     

  • 普通に、やっていることは派遣風俗。 どうせ許可なんか取っていないのだから、風営法違反で取り締まりされればいいと思う。 闇営業問題で表舞台からは姿を消したけど、カラテカの入江とかも、結局、こういう「上納」がうまい芸人だったということだろうね。

  • 一般人が使う生活費や飲食費が企業にわたり、企業がCМを出すのにテレビ局にお金を払い、それが、ひな壇に並ぶ芸能人に分配され、さらにこういう法外な値段の遊興費になる。物価高になったら、まず企業は宣伝費を抑えてほしい。

 

 

 

  • 杏ちゃんはしばらく恋愛はいいやって思ってそう。子育ても忙しいと思うし。 親といい元旦那といいあれだけ男に振り回されたら私だったらやる気無くす。

  • 本人同士が決めたならいいけど、黒島さんの親は複雑でしょうね。 どちらかと言えば女性の方が出産もあるし男性より大変なはず。 それを妊娠させたけど入籍はしませんて言われたら複雑でしょうね。 入籍しないメリットは男性にあるでしょう。 若さゆえなのか女性として凄く勇気があると思う。

 

ヤリタイだけの男がセイコー射精し、相手の女は結婚せず子を産む者も