考察:グラディエータ調整内容※2017/01/31調整内容反映 | イルーナ戦記ブログ:そろソログラディエーター

イルーナ戦記ブログ:そろソログラディエーター

イルーナ戦記、Android版の情報をブログに書いていきます。
キャラ名等は全て匿名で書かせて頂きます。
最近は職業「グラディエータ」がメインでブログの内容になります。

こんにちは(^-^)
速報系です。
匿名です。


グラディエータスキル調整、追加が行われましたね。
後程詳細に書きますが現在わかった事だけ書きます。

【調整スキル】
・ピラーブレイド
上限解除だったので想定通り現在は倍率が2.86倍まで上昇します。

・ダブルアタック
物理威力がそのまま乗っただけです。
※1000物理威力があったらダブルアタックが出ても1000ダメージです。

・ソードテンペスト
STR、AGI275まで上限解除されました。
しょぼいですね笑
暴激力分を考慮すると4.77倍まで倍率が上昇します。

【追加スキル】
・ヴァレンティア
使用すると暴激力が100程増えます。
使用後30秒使用不可になります。
今のところ暴激力上昇以外わかりません。

・ヘルヴェルヒルト
暴激力を消費して30秒間味方のダメージ軽減するのでしょう。
PT組んでないんで詳細はわかりません。
使用時にソードテンペストの威力が減少します。
1/2?程になります。

・ヴァルキリーブレイド
スキル計算は詳細にわかりませんがクリティカルダメージ×4倍ほどダメージが出ます。
硬化貫通性能があるので普通に使えるスキルです。
ただ使用するのに暴激力87程使用します。
現在調査中ですがATKを上げれば上げるほどなぜかスキル倍率が下がります。
単純なスキル計算ではなさそうです。
※ステータス依存はなさそうです。
※2017/01/26 追記 必中クリティカル攻撃です。
※2017/01/26 追記 スキル倍率について
現在の予測ですとクリティカルダメージ×スキル倍率かなと思います。
スキル倍率は4.5倍が基準でATKを上げれば上げるほど減少するのではと考え中です。
ATK424時、4.5倍ほど
ATK2465時、4.11倍ほど
段々わけが分からないよ~(キュウベイ)な私です。


※2017/01/26 更に追記

現在一番可能性が高い計算式:

(ATK+自Lv+武器ATK+ランダム値-敵Lv)×4×属性補正%×CRT補正×CRT補正%

 

※白ダメ計算から敵DEFを抜いた状態でヴァルキリーブレイドスキル倍率(4倍)が掛かります。

あとは通常のダメージ計算と同様かと思われます。
どうやら敵DEF無視スキルのようです。

スキル倍率が下がって見えたのはクリティカルダメージにスキル倍率が掛かる物と考えたのが原因です。

失礼いたしました。

 

※2017/01/27 更に更に追記!!

どうやらヴァルキリーブレイド情報修正されるみたいです。

わくわくしますね!

一撃必殺ぐらいの夢見れたら嬉しいですね。

 

 

嬉しいけれど頑張って調べたの水のあわぁですね!

わろち。

スキル調整が落ち着いてきたら本気で調べます

上記で記載してあるヴァルキリーブレイド計算式は参考程度で…


※2017/01/31 またまた追記!

本日ヴァルキリーブレイドがめでたく上方修正となりました。

その調査内容についての追記です。

ヴァルキリーブレイドについてはいずれまとめ記事で詳細にまとめます。

 

ヴァルキリーブレイド倍率について:

調整によりヴァルキリーブレイドは通常時のスキル倍率が上方修正され更に敵の状態異常でスキル倍率が更に上がるようになりました。

対象状態異常は眩暈と出血です。

スキル計算は上記に記載した内容でほぼあっているかと思います。

計算式:

(ATK+自Lv+武器ATK+ランダム値-敵Lv)×ヴァルキリーブレイドスキル倍率×属性補正%×CRT補正×CRT補正%×眩暈倍率

※白ダメージ計算から敵DEFを抜きます。

※ヴァルキリーブレイドは敵DEF無視スキルです。

※眩暈の詳細はいずれ調べます。

 

本日調整された結果のスキル倍率は下記となります。

ヴァルキリーブレイド通常倍率=6倍

ヴァルキリーブレイド+眩暈倍率=7倍

ヴァルキリーブレイド+眩暈+出血倍率=8倍

 

間違っている可能性もあるので情報をくれるとありがたいです。

一つ言えることは、強くなったな~(感動)

 

【おまけ】

フルスキルで属性ドリンク、イグナイトでイライを叩いたダメージです。

火力寄りのステータスと装備を揃えている方ならもっと出せるかと思います。

浪漫あり!



本日はこの辺で( ・ิω・ิ )ノ