こんにちわ(^-^)
絶叫→感動
匿名です。
絶叫する。
皆様はどのような事を思い浮かべるでしょうか?
一番イメージするのが「怖がる」ではないでしょうか
私もそうです。
なんとなくです。
YouTube見てたのです。
その動画は絶叫していました。
それはもうとてつもなく。
ホラー映画並みに
ですが怖い動画ではありません。
私が見た動画は誕生日に欲しかったプレゼントを貰って喜びのあまり絶叫するという動画でした。
おもに海外の動画でしたがそれはもう全身全霊での喜びよう。
「キャァァァア!ありがとぉぉぉぉお!ボロボロボロ(泣く)」といった感じです。
プレゼントを渡してここまで喜んでくれれば渡した方も凄く嬉しくなると思います。
感情豊かというのはこの事か!
少し学んだ動画でした。
私の周りですと「わぁ。ありがとう。」
と心を籠めてお礼を言われる感じです。
謙虚な心は良い事ですが、たまには弾けてみるのも良いと思います。
そう思った私は虫の苦手な先輩のパソコンに新鮮取れたて「蝉の抜け殻」を引掛けておきました。
全身全霊で驚いていました。
やっぱりプレゼントはこうでなくては
小さな夏の思い出
生産で最高ステータス目指して絶叫したくなるイルーナ戦記の事を書きます。
ハロウィンが盛り上がっていますね。
多分←
私は今回は特にハロウインイベントをやらずまったりレベル上げをしていました。
「サードアイズ」で
固まって沸くので走り回らなくて良いのは良いですね~
ソードテンペストでシャカシャカする分には攻撃を避けられるので安定して戦い続けられるのですが、HPなくなってきたな。
「ロストコロッセオ!」と発動したタイミングでボスボス殴られます。
そして割合攻撃が痛いんですよ
複数に囲まれてると昇天されるレベルです。
グラディエータでブログを書いている「アスラム」さんから教えて頂いた情報によると割合攻撃60%をサードアイズは使ってくると
私もHPの60%のダメージを喰らっていたので間違いないです。
「アスラム」さんは私が投げっぱなしジャーマンにしていたロストコロッセオの割合軽減+をちゃんと調べてくれました。
ありがたいです。
※ロストコロッセオ検証結果はこちら
サードアイズは正確に60%の割合を寸分狂わず撃ってきます。
伊達に眼が三個ついてないですね。
そして私は気になった。
割合軽減、耐性のバランスを
グラディエータは倒される前に倒すスタイルなので今まで防御面についてはそこまで気にならなかったのですが、最近のボスは瞬殺できるタイプのボスは少ないので防御面もしっかり確保する必要があります。
割合攻撃は割合軽減と物理または魔法耐性でダメージを減らすことができます。
サードアイズに撃たれ続け算出した計算式がこちら
今更ですが(笑)
割合ダメージ=HP × (割合攻撃率 × (1 - (割合軽減率 ÷ 100)) ÷ 100) × (1 - (物理又は魔法耐性 ÷ 100)
例:
上記で「1344」割合ダメージを喰らっています。
喰らった時のHPは「59689」です。
各耐性は下記のように確保しています。
・割合軽減=95%
・物理耐性=25%
59689 × (60 × (1 - (95 ÷ 100)) × (1 - (25 ÷ 100)) = 1343.0025
最終的に出た計算結果の少数以下切り上げで実際に喰らうダメージと一緒になります。
四捨五入して+1の可能性もあります。
他に割合攻撃を撃ってくる敵は調べていないのでまだ確定段階ではありませんが…
どなたか他にも割合攻撃でブレがない敵を教えてください!←
今は上記計算式があっているという前提で話を進めます。
では割合軽減と各耐性のバランスはどれが最適なのか?
気になります。
そしてこの手の話は読むより見るです。
計算してみた結果がこちら
プレイヤーのHPが1万
敵の割合攻撃が100%の即死攻撃で計算してみました。
面白い結果です。
どちらにせよ割合攻撃に対しては中途半端に耐性を確保するのは良くなさそうです。
この辺はボスによって変わってきますが。
割合メインのボスに関しては確保しやすい割合軽減で固めた方がよさそうです。
たまーに来る程度でしたらボスのメイン攻撃となる物理または魔法耐性を確保し挑んだ方がよさそうです。
ソロの場合、割合耐性を最大まで積んでから物理、魔法耐性を積む方がやりやすそうです。
これからの戦いに生かせそうです。
あと☆割合軽減ですが、Wikiさんに書いてある数字ですと計算が全く合わなかったので、上記割合計算式を使用し調べて見たら
☆割合軽減Lv1で4%ありそうです。
多分☆レベルが上がる毎に4%増えているかと思います。
この辺は私もまだ調査しきれていないので、情報があれば教えて頂けるとありがたいです。
まだまだイルーナさんは調べる事が沢山ありそうです。
頑張って色々しらべていければと思います。
2015/11/03 追記 オートスキルパラさんからの情報含む
※スマートフォン版の☆割合軽減の効果はほぼ下記だと思われます。
☆1 割合軽減+4%
☆2 割合軽減+8%
☆3 割合軽減+12%
☆4 割合軽減+16%
☆5 割合軽減+20%
本日はこの辺で( ・ิω・ิ )ノ