遅れましたがとりあえず感想でも;
この日は物販買うために午前中に会場到着しました☆
本当は10時に海浜幕張駅に着く筈だったのに
チケットを家に忘れてしまい予定より1時間も遅れて会場に着く(・∀・;)
ってか肝心のチケットを忘れるだなんて何やってんだろう私;;
電車に乗る前に気づいたのがせめてもの救いかな(汗)
物販買った後はお友達と出店でご飯食べたりお茶したりして
時間潰してました♪
トマトソースのオムライス美味しかったよo(^▽^)o
食いしん坊な夢烏にとっては食べ物系のお店出てるとありがたいです(笑)
そんな出店のあるスペースに飾られていたパネル♪
左右にロバート&ロバ子が飾られてる密室のパネルと
死生のパネル
鼓動のパネルの三種類が飾られてました☆
衣装とか雰囲気が全部バラバラだけど
どれもカッコいい( ´艸`)
この日の私の席は指定席でBブロック上手の一番端っこでした;
なので、ステージがあまり見えないしメンバー(特にYUKKE)も本当に小さい(・∀・;)
あと、私の周りはあまりノッている人が居なかったのが
正直寂しかった;;
蘭鋳のときの掛け声も私しかやっていなかったのでちょっと恥ずかしかったしね
スタンディングだったら絶対そんなこと無いだろうから
長丁場という理由で指定席にした事を少し後悔しました(汗)
おまけに隣の男の人が大きな声で歌ってて
気になって集中できなかったんだよね;;
唯一の利点はトイレが近かった事かもしれない(苦笑)
ライブは三つの年代「死生」「密室」「鼓動」の順番でした☆
初っぱなから輝く世界やってくれて、他にも夜、九日
嘘で歪む心臓、神の星とライブで初めて聴く曲も沢山やってくれましたよ(≧▽≦)
我、在ルベキ場所、商業思想狂時代考偲曲が是空のトラックと同じ順番で
やってくれたのは嬉しかったです☆
我、在ル~商業の流れが凄く好きなので、YUKKEが最後のベース弾いてるとき
次の曲に商業やんないかなって考えてたら、本当にその通りになったもんだから
ビビった(・∀・;)
2曲目に蘭鋳来て、死生のときは暴れ曲が多かったから
このときで既にもう疲れが見え始める(苦笑)
確か密室のときだったかな?
昔ライブでは恒例だったという夢烏三ヵ条もやってくれたよ(笑)
お→推さない
か→書けない
し→真剣白刃取り
と書かれた紙を次々に広げていって、上手側から刀を持った
浪人に扮した人が登場(笑)
SATOちが刀を受け止める役だったんだけど、受け止めるのに
失敗して頭に直撃してましたww
夢烏三ヵ条が見れる日が来るとは思わなかった…;;
今回のライブ、本当に昔のライブを忠実にやってくれてるんだね
それから今回のライブ、幕間にムック15周年をお祝いして
色んなアーティストの方から寄せられたコメントがスクリーンに
流れてました☆
逹瑯も「お色直しの間もトイレに行く暇は無い」みたいな事を言ってたんで
トイレに行きたくてもに行けなかった人は本当に多いと思う;;
コメント寄せてた方は
BUCK-TICK、ラヴィアンローズ、後藤まり子(ミドリ)、出川哲朗、sakura
、MERRY(vo.ガラさんのみ)
Mix Speaker's,Inc.、kyo、ギルガメッシュ、ピエール中野、Sadie、吉井和哉、L.MC
、ダイノジとか
他にもいっぱい居たけど、今思い出せるのはこの位です;;
ムックの交友関係の広さをうかがわせる豪華な顔ぶれでした♪
出川が出たときが一番歓声が凄かったww
コメントが流れていない間はTwitterでのハッシュタグに寄せられた
ツイートが流れていて、トイレ関連の話題でいっぱいになってたのがウケた(笑)
みんな思うことは同じなんだね;;
スタンディングの人は特にあの状況辛いだろうし…
コメントの中で「物販でおまるを販売するべき」っていうツイートが
目に止まって、ミヤ画伯のキリンを模ったおまるが思い浮かびましたww