・・・血は争えない(困) | 知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

知者楽水~人生で起きるすべての経験を楽しみ、自分のエネルギーに変えていく。

ある日突然巻き込まれてしまった〈ツインレイ〉という謎の関係のお話から、自分の心を解放して本来の自分へと還っていくためのブログです。
その時々の私の気持ちや考えの備忘録としても活用しています。

みなさん、こんにちは。

せしりあ❤です。




私は仕事や社会的な活動をする場面になると

途端にになります。


いや、

さらに言えば父親そっくりになってる

と言えるかも知れません。


これはかなり以前から自覚してましたが

昨日もそれでイライラしていました。





私は月イチのあるボランティアをしていて

そろそろ丸2年が経つわけですが、

昨日もそこのスタッフの仕事のやり方に

イライラしていました。



まず私はそこで

毎月同じ事をしています。


同じ時間帯に同じ事をしている。



『毎月第○週○曜日、○時~○時』



という具合です。

仮にイレギュラーな事があるとすれば

ボランティア日が祝日だった場合に

別の日に変更する事と、

これは先方の都合です。


私の都合が悪い場合くらいで、

仕事の大枠はいつも同じです。



さらに細かいことを言えば

私は仕事開始30分前に現場に入る事と、

自分の準備等の段取りに必要な時間


必要な休憩時間も一緒です。

入り時間が多少前後するのは許容してます




が、しかし❗

スタッフさんたちのその日の都合で

勝手に解釈をされるんです。


仕事の時間配分に想像力が足りてないので

その余波が私にやって来るので、

私の休憩時間が削られる。


かと思いきや、

今度はずーっと放置される。


希望者が立て続けにいると急かされて

いない場合には声かけもせず、


・・・私も放置。




すべて相手任せ、

状況任せの仕事の仕方をしていて、


仕事に対する責任感を感じられない。

やっつけ仕事に見える。


自発的に仕事に取り組むのではなく、

勤務時間だからやってるように見える。


そう、

お金が発生するからやってる仕事。





一方のこちらはボランティア(無償)で

自分の能力やエネルギーを使ってるし、

もちろん交通費や食事代も自腹なわけです。


それを当たり前だと思ってる感じ。


もちろん、

表面上そうは見えませんが、


仕事における配慮が足りない


ように私には見えてしまいます。



ある人を30分待たせる事と

2時間ほど待たせてしまう事の差を

軽く考え過ぎじゃない?


私は悩んだ末、

先に自分の身を削る選択をしたけれど、

スタッフのためじゃないよ。




そして来月の予定確認をしたら、


『その日は別の人で埋まってます』

『他の日で出来ませんか?』


っておかしいだろーーー。


こっちは毎月同じスケジュールで

ボランティアしてるのに‼️


仕事の確認すら出来ないのか???

スタッフ間で仕事の共有はしないのか?




『じゃ、来月は無しで!』

『5月はいつも通り、第○週○曜、・・・』




と伝えましたわ。


(扱いづらい人だなぁ~・・・)


と思われてるかも知れませんね、私。

父親譲りだから仕方がない(笑)


目一杯不機嫌さを態度に出すしね。

ってか、出ちゃうんだよなー。






そんな時はこの曲で

踊って発散だぜーーー‼️




ホント、

昨日はめちゃくちゃ疲れた・・・



【等価交換】



考えさせられる1日でした。