昭和の日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昭和と聞いて思い浮かぶのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昭和生まれですよ…
 
で、きょうのお昼は…
なんか…、真っ白
 
きょうは言葉を…
 
「豚に真珠」ってありますよね、これって…
 
神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはならない。それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう(マタイによる福音書第7章6節)
 
そして…
 
「目から鱗が落ちる」
 
7そこで、アナニアは出かけて行ってユダの家に入り、サウロの上に手を置いて言った。「兄弟サウル、あなたがここへ来る途中に現れてくださった主イエスは、あなたが元どおり目が見えるようになり、また、聖霊で満たされるようにと、わたしをお遣わしになったのです。」 18すると、たちまち目からうろこのようなものが落ち、サウロは元どおり見えるようになった。そこで、身を起こして洗礼を受け、 19食事をして元気を取り戻した。(使徒行伝9章18節)
 
 
いつごろからある日本語なんでしょうね。戦国時代…。江戸時代じゃないと思いますが、聖書は平安時代には持ち込まれていたという話もありますので以外に古いかも…