また食べたいソフトクリーム教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
そりゃこれですよ「あすかルビーアイス」、奈良にお越しの際は是非。
きょうは久々に雨なし、晴れました。ということは…、暑い! 35度いったのでは。まあ、まあ久々に洗濯物外干しできましたが。
そんな日、ちょいと用で銀行に。新札交換に行ったわけではありません(チョッ田舎じゃ回ってくるのいつごろだろう)。その帰りにお昼…
匠海 - 大和高田/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com) ここ海鮮居酒屋っていうんですか、昼間はランチをやっています。
で、ぼっちなのでカウンター席に通されたのですが、私の隣のアラサー女性…、まずビールを注文、そして料理(つまみ的なもの)3品を頼み…、それを「飲めたら私もやってみた~い」とチラ見しながら思っていました…
自衛隊、海自の続きです…
建造されたとき「速いおおすみ(輸送艦)」と揶揄されたいずも型2番艦「かが」です。改修工事が終了(まだ全てではないですが)終わり戦闘機(F35B)の運用能力を身に付けました。
私的には「面倒くさい(お金がかかる)ことするな」ですけど。最初から空母として造っていたら…、と思います。
それに戦闘機運用能力と申しましたが、たぶん常用では4機くらいではないでしょうか…
図は
より
赤線は私が引きました。さきの動画で広大な格納庫が映っていましたが、実際搭載できるスペースは赤線の内側だけ。まあ、陸上から飛び立ち「かが」で補給をすれば多くの戦闘機を運用できるでしょうけど…。もちろん、4機だけでも作戦の幅はかなり広がりますが…
ヘリコプター搭載護衛艦と言って建造し改修するよりはじめから空母としてして造っていたら…
仏の
です。
これは原子力を動力としていますのでいまの日本ではハードルが高すぎますが、どうせならこのくらいは…
あっ、言い忘れましたが私的には日本には空母はないよりあったほうがいいくらいです。
仏のような空母保有したら米にいいように使われるだけでしょうから…