時間の大切さを感じた瞬間は?
▼本日限定!ブログスタンプ
暇人ニートなので何日の何時になになにをするということがほとんどなくったので時間の大切さは…。電車の時間だけかな…、チョ(っと)田舎に住んでいるもので最寄りのJRは1時間に1本、乗り遅れるとえらいことになります。
時といえば先週行った
タイムリープ神社で(知る人には)知られる八剱神社。
いろいろ調べたら30回参るとタイムリープできるとか、してみたい方は是非。
で、きょう月曜日はメガドンキに買い物へ、ということでお昼は
きょうはチャーハンの気分でした。
ところで、日本の自衛隊で使用されている高機動車がなんらかの方法(廃棄品を無断で送ったもよう)でロシアに渡り
ウクライナ戦で使われているのは以前より知られていましたが…
日本からウクライナへ正式に送られていた…、とは知りませんでした。「特殊な白いヤツも」ウクライナ向け自衛隊車両の引き渡しが完了! その内訳は?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
やるじゃない。
高機動車は市販車としても一時期販売されていました
が、市販で売れたのは133台。かなり希少、まあ普免じゃ運転できない(トラック扱い)なので…
ネット界隈では退役した74式戦車も送ろうなどとありますが…、実戦では
この姿勢制御、すぐ壊れるんじゃない…
演習場内だけの戦車って聞いたこともありますし…