年中盆と正月の暇人ニートなのでとくに平日を…、なんてないかな…
きょうは1日中冷たい雨。そんな日の今日のお昼は…
ユーチューブでやってて食べてみたいと思ってたら、スーパーに売っていました。
お味はコクがあるというか辛いなかに甘みがある。美味しかったです。
ウクライナ人の元妻ですが、フィンランドをフンランド、ハンガリーをフンガリーと言っていました。
調べたらハンガリーは宇語では“Угорщина”、ちなみに露語は“Венгрия”、どちらもフンガリーとは違います。
多分、ハンガリー語、フィンランド語のフィン・ウゴル語派(Finno-Ugric languages、Финно-угорские языки)の「フィン」から来ているのか…。
まあ、フィンランドやハンガリーはアジア系だと思っていたようですね。ちなみにローマ字の“H”は「アッチ」と発音していました。
米や欧州は民主主義がどうのと言ってウクライナを支援していますが、それってウクライナ人の命使って露の弱体化狙っているだけじゃないの…、と思うのですが、私のヘソ曲がってますかね。