太平洋記念日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

海沿いに住みたいと思ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
もちろん、海なし県ですからね。神戸のタワーマンションなんか理想です。海があり山(六甲山)があり街もおしゃれ。けど、いったいいくらするんでしょうか。
 
昨日行けなかったのできょうメガドンキに買い出し。
 
ということで今日のお昼は…
あれっ、いつもと違うと思われた方いらっしゃいますか。
 
きょうから斎正教会 - Wikipediaです。期間は降誕祭までの40日間。その間肉、魚、卵、乳製品、そう動物性のものはだめ。
 
じゃ、お昼の海老天だめじゃないか…、となりますが海老、蟹、貝はなぜかOK。(厳密にいえばうどんのスープにカツオ出汁等使っているはずなのでうどん自体がだめですが)
 
また、動物性ではありませんがオリーブ油もだめ。ウクライナのひまわり有名ですがこれはオリーブ油がだめなためにひまわり油を搾るため、そして種を食べるのは肉断ち中のミネラルを補うためとか…
 
また、うろこのない魚はOkという拡大解釈で欧州でタコやイカが食べられるようになった…、とか。それなら鰻もいけるかな…
 
斎は年4回。
 
聖大斎と受難週間 2月27日〜4月15日

聖使徒の斎 6月12日〜7月11日

生神女就寝祭の斎 8月14日〜8月27日

降誕祭前の斎(聖フィリポの斎) 11月28日〜1月6日
 
今回が今年最後の斎です。
 
が…、クリスマスには鶏焼いたの食べたいし、正月はお節食べたいし…、う~ん。