きしめんの日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

名古屋の観光名所といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
大好物です。食べたくなっちゃいました。
 
名古屋の観光名所…、う~ん
ここにしときますか。
 
と、いうことで今日のお昼は…
いつものごとくうちで食べただけのおうちご飯。
 
ところでイスラエル、停戦なんていわれていますがイスラエル的にはまだでしょう。
 
なぜなら、いまなら国際法で認められる自衛ですから。
 
が、停戦してしまったら自衛の名の元での攻撃はもうできません。そうなったらまたロケット弾等が飛んできて犠牲者が出、それの報復で倍返しならぬ10倍返しの繰り返しになりますから…
 
そのロケット弾等による攻撃ですが、今回は3000発以上(北朝鮮製との噂も)が撃ち込まれ自慢の防空システムを突破されてしまいました。
 
で、配備が急がれているのが

 

 

レーザーです。

 

これ配備されれば実戦用では世界初では…

 

レーザー光線、実は私の親父が子供時代に当時の雑誌に「殺人光線」とかで掲載されていたそうです。それからウン十年。

 

やっと実用化…

 

光線というぐらいですから「光」、大敵は「水」です。車に乗られる方は分かると思いますが、雨の日ヘッドライトが見えづらくなるのを経験されたと思うのですが、水が光を邪魔しているから…

 

日本のように雨や雪、そして湿度のある所では使い辛い装備ですが、イスラエルのような乾燥地域では十分に威力を発揮でしるのでは…

 

日本もある工夫をすればミサイル防衛にうってつけだと思うのですが…