#今日の予定は | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日の予定は

 

きょう、我が街(市)のクリーンアップキャンペーンとかで街を掃除する日。コロナのおかげで3年程中止になっていたのですが今年は復活。

 

と、いうことできょうは外出せず、箒用意して…

 

あれ、だれも出てこない。まあ、この暑さですから…

 

いちよう待機していたのですが…、まあいいか…

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

と、いうわけで今日のお昼は…

ほっともっと公式サイト (hottomotto.com)でお弁当買ってきました。このハンバーグ私の好みです。

 

昨日、来年度の防衛予算yosan_20230831.pdf (mod.go.jp)の話をちょっと出しましたが…。とやかく言わせていただきます。

 

調達価格。

 

F35戦闘機 8機 1077億円 10式戦車 10両 168億円 1機1両当たりにするとそれぞれ134.625億円と16.8億円。

 

戦闘機は仕方ないとしてたしか10戦車は開発コンセプトで1両10億円以下を目指したはず…

 

で、解せないのがCH47ヘリコプター 12機2220億円 1機当たり185億円

 

これおかしいでしょ! 何故戦闘機より高いのか…

 

こういうのマスコミ、そして国会でちゃんと質してほしいものです。

 

 

お堅い話をしましたので、次はタイの信じられないシステムのお話…

 

実はこの話、聞いただけで本当かどうかは分かりません(もちろんいまあるかも)。都市伝説程度にお聞きください。

 

タイには「叡智」なお店がたくさんあることはその手の間では有名ですが…

 

実は…、普通のお店でも…

 

どういうことかと申しますと、例えば(きょうお弁当屋さんに行ったので)お弁当屋さんにしましょうか…

 

もちろん普通のお弁当売っている店です…

 

そこに気になる女性がいたとします。普通ならデートに誘い…、ですが…

 

「〇〇〇バーツ(タイの通貨)でどう」

 

もちろん、拒否権あるのですが、その誘った男性がよければ「OKよ」とか「〇〇〇バーツなら」と交渉が成立すれば、お弁当屋さんの店主にいくらか払い2時間くらいどこかへ…

 

あくまでも都市伝説ですからね。タイに行ってアンドレさんが言ってたからって「〇〇〇バーツでどう」なんて絶対に言っちゃダメですよ。