テレビなどでウクライナはロシアにとって「京都」とかいっていますが…
「奈良」でしょ、と思いながら…
FRESHNESS BURGER(FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー)
を食べていたら…
侵攻したか…
私的には「ミンスク合意」の履行と欧米をテーブルに載せる…、が落としどころと思っていたので…
株価は下がり、原油は上がり…、たぶん穀物も上がっていることでしょう…
特に欧州は4割がロシアの天然ガス…
7割原発の仏はなんとかなるでしょうが、独は…
カーボンニュートラルとかいっていますが、プーチンさんがやっちゃった…?
まだ、情報が錯そうというか、よくつかめていないのでこれから注視です。
ウクライナのキエフからモスクワに行ったときの話です。
空港の待合室で私の隣の女性が英語を勉強していたので話しかけ…
その女性、ウクライナ人でモスクワ在住とのこと…
飛行機が飛び立ちモスクワの空港に到着(飛行機の席はその女性とは別々)…
タラップを降りてバスに乗り込み、走り出して間もなく…
車がやってきてそのバスを止め、男2人(私服だがなんかの職員のよう)が乗り込んできて私にバスから降りろという…
(こうゆうときはロシア語は使わず英語で)「なぜ降りなければならない」というと「なんでもいいから降りろ」と言う…
私とその男2人が揉めていると…
他の乗客が「なんでこいつだけ降りなきゃいけないだ」と男2人を取り囲み食って掛かってきた…、バス内は騒然…
で、さっきの女性を見ると…
泣いている…
乗客と男2人はさらにやばくなり…
このままでは…、と思い
「分かった、分かった行きますよ」と…
乗客が「行かなくていい」とか言うのを「大丈夫、大丈夫」とか言いながら(英語で言ったから通じていないと思うけど)車に乗り空港ビル内へ…
パスポートを取り上げられ待つこと約20分…
別の男(これも私服)が現れパスポートを返してくれる…、見ると…
入国のスタンプが押してある…
ああっ、そういうこと…
そう、ロシア人、ウクライナ人は国境を越えてもなんの手続きも必要ないけど…
日本人の私はウクライナからロシアに入国したわけだから…、手続きが必要ということ…
それならそうと言え!
しかし、食って掛かった乗客の皆さん…
面識もなければ、話したこともない…、たまたま同じ飛行機に乗り合わせただけ…
これ、日本じゃありえないでしょ…