Le déjeuner d'aujourd'hui | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

行ってみたかった…

サンタバーガー=Narakko(https://narakko.love/2020/03/25/gourmet/santaburger/)に行ってきました。

 

500円でバーガーとポテト、ドリンク…

 

ドリンクはコインを渡され店内の自販機から好きなのを選びます。

 

お味は…

 

まあまあ…、ハンバーグもう少しかっちりした方が私の好みかな…

 

ぜひ食べてみてください…

 

 

で…

 

F35の日本売却が承認された…、とか…

 

以下、Cпутникより転載

米国務省 日本に「F35」105機売却承認 総額2兆5000億円(https://jp.sputniknews.com/japan/202007107598171/

米国務省は9日、日本に最新鋭のステルス戦闘機「F35」計105機と関連機器の売却を承認し、議会に通知した。売却額は推定230億ドル(約2兆5000億円)。


売却されるのは、空軍仕様の「F35A」63機と短距離離陸・垂直着陸能力を持つ海兵隊仕様の「F35B」42機やエンジンなどの関連機器。

F35Aはすでに航空自衛隊で配備が進んでおり、F35Bは事実上「空母化」する大型護衛艦に搭載することが可能なタイプ。

日本政府は2018年末の閣議で、将来の航空優勢を確保・維持を目指す中期防衛力整備計画を了承。旧式のF15戦闘機を置き換えるために「F35」を105機追加調達し、すでに購入済の42機と合わせて「F35」を計147機配備する方針を決定していた。

以上、転載終わり

 

F35はいろいろ意見あるようですが、選択肢的にはこれしかないでしょ…

 

ロシア製か、まさか中国製なんてもっとありえないでしょ…

 

国産は20年はかかるでしょうし…

 

 

そして…

 

ロシアの教会で…

 

生神女のイコンから涙が…

 

ちなみに生神女、一般的には「聖母」といわれますが、正教会ではБогородица(神を生みし女)ということで「神の母」…、これは第三全地公会(エフェソス公会議)での確認事項ということです。

 

ロシアのトゥーラ州のウルソヴォ村にある大天使ミハエル教会での出来事…

 

なんでもコロナの惨状を憂いているということ…、らしい

 

詳しくはこちら、Tulatv(https://1tulatv.ru/novosti-reportazhi/133718-v-hrame-venevskogo-rayona-mirotochit-ikona-bozhey-materi-znamenie.html

 

信じるか信じないかはあなた次第…、ですが…

 

私は信じます。