ジャンボ(747)がなくなった(7がまだありますが)ようにデカいのは駄目なのでしょうか…
以下、Cпутникより転載
エアバス、世界最大の旅客機の生産中止へ(https://jp.sputniknews.com/business/201902145921504/)
欧州エアバス社は、世界最大の旅客機A380の生産を中止する。
スプートニク日本
エアバスによると、アラブ首長国連邦がA380の発注を減らしたのが理由。
更新された契約によると、アラブ首長国連邦からのA380の発注は、162機から123機に削減された。
最後の14機は今後2年間で生産、アラブ首長国連邦に納入され、エアバスは2021年にA380の販売を中止する。
先にエアバスはA380について、需要が限られているため生産が急減していると発表していた。
A380の初就航は2007年。総2階建ての超大型旅客機A380の最大乗客数は850人で、大西洋横断飛行や太平洋横断ルートで飛行するために設計された。
以上、転載終わり
A380が出たときボーイングの787となんちゃらといわれましたが…
エアバスがA350(787の対抗機)を出したので運命は決まったのでしょうか…
エアバス、A340に続き短命になってしまいました…
ちなみに…、私、A380には乗ったことありません。
デカいと迫力あります。