今井町 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

お袋さまが入院している病院の窓から見えていた建物

181117_1402~01.jpg

何だろう…、ということで…

181117_1403~01.jpg

だったんですね。

 

で、今井町を一巡り…

181117_1418~01.jpg

街並みはこんな感じ…

181117_1406~01.jpg

奈良で珍しい電柱の一部地中化…

 

そして

181117_1420~01.jpg

これが環濠…

 

街中にはカフェとかもあって、次はゆっくり巡ってみたいですね…

 

ちなみに…

 

今井町(いまいちょう)は、奈良県橿原市の中部に位置する地区で、1~4丁目からなる。戦国時代の寺内町が原型となり、全建物数約1500棟弱のうち、約500棟の伝統的建造物があり、全国で最も多い地区となっており、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。また、国の重要文化財が9件、県指定文化財が3件、市指定文化財が5件あり、2017年(平成29年)4月28日に日本遺産に認定された。(Wikipedia=https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E7%94%BA

 

です、奈良にお越しの際はぜひ行ってみてください。