ギザギザ歯の深海の化物、メキシコに現れる | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜の雨すごかったですね、雷もなっていましたし…、そのおかげ…、きょうは過ごしやすいです、昨日までとは10度違います…

で、なんじゃこりゃ~

以下、Cпутникより転載

ギザギザ歯の深海の化物、メキシコに現れる(https://jp.sputniknews.com/incidents/201805194893231/)

メキシコ・シナロア州マサトランのビーチで未確認海中生物の死体が発見された。El Diarioが報じた。

スプートニク日本

地元に住むベアトリス・モラレス・アクニヤさんが海岸を散歩中に遭遇。遠くからは船のロープに見えたため、誰も化物には近づかなかったと説明する。

アクニヤさんはフェイスブックに写真を投稿し、生物の正体を尋ねた。様々な意見が寄せられ、トラウツボだと言うものもいればシーサーペントだと答える人もいた。アクニヤさんは、「暗い深海に住むトラウツボ」だろうと考えている。

以上、転載終わり

ちょっときしょいですが…


画像はThe Sunより(https://www.thesun.co.uk/news/6319203/sea-monster-washes-up-mexico-beach/)

オオサンショウウオにもみえますが、歯がありますから…、魚でしょうか…?

世の中、知られていない生物がまだまだいそうですね…