中国、露米の「核の脅し」から逃れるため核ポテンシャル強化へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

おいおい、また核軍拡ですか…

以下、Cпутникより転載

中国、露米の「核の脅し」から逃れるため核ポテンシャル強化へ(https://jp.sputniknews.com/science/201801314523698/)

中国は、ロシアと米国の「核の脅し」から逃れるために自国の核ポテンシャルを強化する必要があると発表した。30日、中国人民解放軍のホームページにこれに関する報告書が掲載された。

スプートニク日本

報告書によると、中国は「他の大国からの核の脅しを逃れる」ために核ポテンシャルを強化する必要がある。報告書では、ロシアも米国も核兵器を放棄していないと強調されている。また米国は今後30年で核兵器開発に1兆2000億ドルを費やし、ロシアも米国につづいて2021年までに自国の核トライアドに占める最新兵器の割合を90%まで高めるために軍の近代化を始めたと指摘されている。

なお報告書では、中国は国が侵略を受けた場合を除いて核兵器を「先に使用しない」という原則に一貫して従っていると強調されている。

以上、転載終わり

冷戦時、核ミサイルサイロを潰せるのは核ミサイルだけと、多くの核兵器が造られました。

大は弾道ミサイルから小はバズーカ…、核地雷なんてのもありました。

核軍縮や冷戦の終わりで落ち着いたと思ったのですが…


あの~、「他の大国からの核の脅しを逃れる」…、日本は「大国」だけではなく「小国」にも「脅されて」いるんですが…